本気不動産の佐藤です。本日はオンラインサロンで「中古マンションと管理組合の罠」、Voicyで「高く売れる戸建の特徴」を解説。2025年に不動産で失敗したくない方へ、資産価値を守るための戦略をお届けします。
みなさん、こんにちは! 「本気不動産」の佐藤です。
いつもブログをお読みいただき、本当にありがとうございます。 日差しがだんだんと冬らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日もみなさんの大切な資産である「不動産」に関する最新情報を、2つの場所で更新しましたので、お知らせさせてください!
「マンション購入」と「戸建売却」という、多くの方が悩まれるテーマに絞ってお届けします。
1. オンラインサロン:本日のコラム
まずは、DMMで運営しております「本気不動産の佐藤社長のオンラインサロン」のお知らせです。
本日のコラムテーマはこちらです!
▼テーマ 「2025年 中古マンションで「絶対に失敗しない」ための全戦略!金利高騰と「管理組合」の罠」
2025年を目前にして、中古マンション市場も金利上昇の影響を受け始めています。
多くの方が「立地」や「築年数」、「間取り」はしっかりチェックされるのですが、実は**「管理組合」**の状況を見落として、将来大きな損をしてしまうケースが後を絶ちません…。
今回のコラムでは、「なぜ今、管理組合のチェックが必須なのか?」という点から、絶対に失敗しないための中古マンション選びの全戦略を、余すところなくお話ししました。
「これからマンションを買おうかな」とお考えの方は、ぜひご一読ください!
▼コラムはこちらからチェック! https://lounge.dmm.com/detail/9854/index/
2. Voicy:本日の不動産ラジオ
次に、音声配信「Voicy」のお知らせです。 こちらは「ながら聞き」で、不動産で損をしないための知識が学べるラジオチャンネルです。
本日のテーマはこちらです!
▼テーマ 「008 【資産価値UP】高く売れる家と売れない家の決定的な違い(戸建編)」
「どうせ売るなら、少しでも高く売りたい!」 これは、戸建をお持ちの方、全員の願いですよね。
実は、高く売れる家と、なかなか売れない(=価格を下げざるを得ない)家には、決定的な違いがあります。
今回は特に「戸建(一戸建て)」にフォーカスして、将来の資産価値を上げるために「今からできること」や「購入時に見るべきポイント」を分かりやすく解説しています。
通勤中や家事をしながらでも、耳だけでサクッと学べますので、ぜひ聞いてみてくださいね!
▼Voicy(ラジオ)はこちらから! https://r.voicy.jp/Gw9rZPl39j3
まとめ
本日は、
-
中古マンション購入で失敗しないための「管理組合」の話(サロン)
-
戸建の資産価値を上げる「決定的な違い」の話(Voicy)
という、2つのテーマでお届けしました。
どちらも、知っているか知らないかで将来大きな差がつく内容です。 ぜひ、あなたのライフスタイルに合わせてチェックしていただけると嬉しいです!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。 今後とも「本気不動産」をよろしくお願いいたします!
佐藤