札幌のリクシルショールームを貸し切りで見学!最新キッチン「リシェル」のセラミックトップや収納力、デザイン性を本気不動産の佐藤が解説。新築・リフォーム前に必見の内容です。
こんにちは!本気不動産の佐藤です。
先日、札幌のリクシルショールームを貸し切りで見学してきました!
定休日にもかかわらず、スタッフさんのご協力で説明や撮影もバッチリ。今回はその体験を元に、最新キッチン「リシェル」シリーズの魅力をたっぷりお伝えします。
■ ショールーム見学の魅力
リクシルのショールームは、キッチン・洗面台・トイレといった水回り製品はもちろん、
インテリア建具やサッシ、外装材まで一通りそろっています。
特に入り口正面にあるアイランド型キッチンは圧巻!
空間提案型の展示で、まるでそこに住んでいるような気分で見学できます。
■ 最新キッチン「リシェル」の特徴
今回の見学で一番注目したのが、リクシルの最上位グレード「リシェル」シリーズです。
-
セラミックトップ(セラミトップ)
熱・傷・汚れに強く、包丁で作業しても、熱い鍋を置いても安心。
実際に10円玉でこすっても傷がつかない実演には驚きました。 -
収納力の高さ
引き出しは軽く、斜めに開く設計で手前の物が取りやすい。
しかも大容量!炊飯器や調理器具もスッキリ隠せる工夫が満載です。 -
デザインと設備
黒を基調としたスタイリッシュなデザインや、白のセラミックトップも選べます。
海外製の大容量食洗機「ミーレ」、1500W対応コンセント、
掃除しやすい人造大理石シンクなど、毎日の家事がグッと楽になる工夫が盛りだくさん!
■ デザイン・シリーズ比較で選ぶ楽しさ
リクシルのキッチンは、セラミックトップ・ステンレス・人造大理石と天板も豊富。
-
セラミックトップ:高級感と耐久性が魅力
-
ステンレス:プロの厨房のような雰囲気
-
人造大理石:カラーが豊富でインテリアに合わせやすい
さらに、**上位モデル「リシェル」と中間モデル「ノクト」**では価格帯や機能も異なるので、
ショールームで触って比べるのがオススメです。
■ 見学の感想と今後の活用法
建築会社に勤めていた頃からリクシル商品は触れてきましたが、
人造大理石からセラミックトップへの進化には感動しました。
新築・リフォーム・中古住宅のキッチンリフォームにも活用できますし、
実際に見て・触れて・引き出しや水栓を体験することで導入後のイメージが明確になります。
これからもショールーム見学やメーカー比較のロケを続け、
本気で役立つ住まいの情報をお届けしていきます!
■ 関連動画(YouTube本気不動産チャンネル)
ショールーム見学の様子やキッチン選びのポイントは動画でも解説しています。
ぜひこちらもご覧ください!