いかがお過ごしですか?大晦日ですね!帰省してますが仕事のこと書きます | 佐藤竜志 オフシャルブログ

佐藤竜志 オフシャルブログ

はじめまして
不動産業20年以上の経験から、不動産に関することはもちろん
相続や終活、建築・リフォームのことなど知っていることをお伝えします
日々の出来事や営業職についてなど、楽しみながら発信してゆきます

こんにちわ

不動産屋の佐藤です

 

早いもので、もう大晦日ですね!

私は毎年実家に帰省しています

今年も例年通り

帰ってもすることが無いのが良いですよね

 

今、会社のことを色々と変えています

その一環として企業理念も見直しました

 

弊社の企業理念は『選ばれる会社になる』です

なるべくシンプルにしたかったのです

社員それぞれがいろんなことを考え、行動しなければ実現出来ないように

対外的ではなく、社内の意識改革が重要なので

 

ここ数ヶ月いろんな事をみんなに考えてもらって行動に移しています

今まで目の前の仕事ばかりさせてしまっていたので、考える環境になかったのですが

年内にやりたかったことは、ほぼ完了する事が出来ました!

 

正直なところ、私一人じゃ出来ないから任せちゃえっていう感じで

アイデア出しから、役割を割り当てて実走まで全てやってもらいました

 

 

普段の仕事もやりつつ、私の「出来るからやってみよう!」の一言で

最後までやってもらって、本当に助かりました

ありがとうございます!

 

機能し始めたのは12月からですが、私は成果があるように感じています

まだ全てが始まったわけではありませんが、これからが楽しみです

営業の時間の確保ができて、会議の時間も増えたし、

バラバラだった店舗間のコミュニケーションも取れ始めたし

職域も変化させたり、社内意見も増えました

 

 

まだ報連相は物足りないものがありますが

これからは必然になるので心配はしていません

 

いろんな仕組みで仕事の効率化を図り

お客さん一人ひとりにしっかりと提案できる不動産会社になると思います

『選ばれる会社になる』には、まだまだ程遠いですが、近いうちにきっとなれると思います

 

私も「選ばれる経営者になる」ために努力を続けます

 

この企業理念は実は営業と話していた時にヒントがあったんです

その営業には直接的な話はしていませんが、実は考えたようで考えてないんです

でもこれが始まりで、忘れていた事に気がついた瞬間って感じでした

 

企業理念については改めて記事にしますね

来年はさらに変化があります

私も本気で考えて行動をする、人一倍努力する年になります

 

ずっとチャレンジし続けているつもりです

大人って大変だよね

 

ではまた明日