前回の記事の続きです。



私が作った 三井住友カード ゴールド(NL)について、追加情報です。


対象のコンビニ・飲食点で5%還元

セブンイレブン、ローソン、マクドナルド等、対象のお店で、5%(最大7%)還元されます。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp 



デザイン

ゴールドカードといっても、ゴールドでないデザインも選べます。私は、グリーンを選びました。

色はゴールド固定だと思っていたので、少し嬉しいです。




カード番号なし

(NL)は、ナンバーレスという意味です。カード表面にも裏面にも番号がないです。

普段の買い物では、タッチするだけで済むため、特に番号は不要です。

自動支払い手続き等で、番号が必要な時は、アプリ等から確認可能です。






私が、作ったときにはなかったですが、最近の新しい情報です。


Olive(フレキシブルペイ)

クレジット・デビット・ポイント払いを切替できるフレキシブルペイと、キャッシュカードの機能を1枚に集約 した新しいカードができたらしいです。


100万円修行(1年で100万円使用)でゴールドカードの年会費(5,500円)が永年無料等は同じで、ポイントがより貯まりやすくなったかな、という印象です。


ただ、キャッシュカードの機能もあるからか、三井住友銀行口座限定です。私は給与口座は会社指定の銀行があり、給与口座=支払口座にしたいので、やめときます。

(100万円修行達成済みの場合、今なら、年会費永年無料のまま切り替え可能です)

https://www.smbc-card.com/olive_flexible_pay/index.jsp 



一般カードで100万円修行すれば、ゴールドカードに切替可能(年会費永年無料)

年会費なしの一般カードでも、1年に100万円達成すれば、年会費無料でゴールドカードに切り替えられるようになったらしいです。


初年度の年会費がいらないのがいいですね。100万円達成するか分からない方や、既に一般カードの方も、無料で100万円修行に挑戦できるようなりますね。


注意事項をすみからすみまで、読んだわけでないので、何か注意があるかもです。。

https://www.smbc-card.com/mem/update/free_upgrade/conditions_gold.jsp 





ありがとうございました!