お笑いコンビ「バッテリィズ」さんと「令和ロマン」くるまさん | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

テーマ:

2024年M-1グランプリで1本目のネタが令和ロマンさんの点数を上回り、大旋風を巻き起こしたお笑いコンビ「バッテリィズ」さん。


私もお腹を抱えて笑ってしまいました。🤣🤣



向かって右側の寺家(じけ)さんが、左側の無知なエースさんに対して色々なことを説明するも、


エースさんはその良さが全く理解出来ないうずまき


という形の漫才。


エースさんのキャラクターと無知っぷりが大爆笑をさらいました。😂





元々別のコンビでしたが同じ草野球チームでバッテリーを組んだことからコンビを結成したそうですが、


算命学ではどんなコンビなのか調べてみましたよ。




エースさんはずっと野球をやられていただけあり、横線の星が全て『車騎星』でした。びっくりびっくり


そこにエネルギッシュな『天南星』が2個!


運動しエネルギーを消化してきたのは良かったです。


投手で中3の時には全国大会でベスト4まで進出されています。



日干支は「壬辰」(みずのえたつ)。


二重対冲(辰戌)

律音(甲戌)※異常干支


攻撃本能の『車騎星』と、伝達本能の『鳳閣星』が縦線で衝突(金と火)としますので、現実と精神の衝突を所有しています。



北方と南方の星が中心星と衝突するので、目上とも目下とも、表現力や伝達力が生かせにくくなります。


『天南星』が2個もあるので、生意気になってもおかしくないですが、野球で精神が鍛えられたのでしょう。


すぐに反省し謝るところは、己を大きく見せたいなどとはまるで思わない自然体の星『鳳閣星』の姿。


のんびり・大らか・ありのままの星『鳳閣星』が周囲を和ませ、あの天然キャラが受け入れられます。




エースさんのこの性質が、最高の形で漫才のネタに活かされていて、


あのネタを作った寺家(じけ)さんは天才だと思いました。





寺家(じけ)さんの中心星はコツコツと蓄積する『司禄星』。


人との争いごとを好まない温厚な人で、家庭を大切にする堅実タイプ。




『調舒星』→『禄存星』→『車騎星』と気がスムーズに流れ、極の星が『玉堂星』。


頭を使って稼ぐ人です。


前進力と直観力があり(車騎星)、

サービス精神(禄存星)、繊細さ(調舒星)、

ストイックさ(天庫星)、落ち着き(天堂星)


といったラインナップです。


日干支「甲辰」は日居中殺なので、表面的には穏やかながら芯は強い人で、本人は無自覚ですが、かなり変わった考え方をする人です。


結婚相手にせよコンビの相方にせよ、自分と大きく異なる人との方が上手くいきます。



堅実な寺家さんには無知過ぎるエースさんはピッタリです。


〈エースさんのアホエピソード〉

⚫︎軽自動車をずっとK自動車だと思っていた🤣

⚫︎漫才師という漢字が書けない🤣

⚫︎織田信長を知らなかった🤣

⚫︎水の元素記号を「M」と答えていた🤣

⚫︎茶道部を運動部だと思っていた🤣




八門法は、


お二人ともエネルギー値が高いのと、五行のバランスが良いのが特徴。


エースさんは朱雀型


寺家さんは青龍型




宇宙盤は、エースさんは同じ干支が2個ある律音(りっちん)なので線タイプ。でも寺家さんの三角形にしっかり重なっています。


エースさんのような線タイプの方は、職人さんや、ひとつのことを追求する一意専心が向いています。




ところで。


ワタクシひとつ発見したことがあるのですよ。


バッテリィズのエースさんの日干支の「壬辰」。


これは


令和ロマンの髙比良くるまさんと同じなのです‼️上差し



そして同じ1994年(甲戌年)生まれなので、年干支と日干支のニ柱が同じ、律音(りっちん)。



宇宙盤をご覧下さい。


面白い!


これを見て、失礼ながらワタクシ一瞬、「天才と◯◯は紙一重」という言葉が浮かびましたが、

「壬辰」の人は頭が良いので、エースさんはけっしておバカではない、

野球ばかりしていたので無知なだけなのだ、と思い直すことにしました。

その証拠に長い漫才ネタをしっかり覚えているではありませんか。😉



お二人の干支のご縁は当然共通干支だらけで、ご縁は深いです。



あのM-1のステージに一緒に立つほどですからね。


ですが日干支の律音は相性でみると、他人同士の場合には、


同じ日干支なので気は合いますが「場を奪い合う」という側面もあります。


実際に、「Mー1優勝という場」を奪い合いました。




今日は、神回と呼ばれる今年のMー1グランプリで、優勝争いをした二人の「壬辰」さんのことを書いてみました。



おしまい



興味深かったと思う方は「いいね!」して下さいねー!バイバイバイバイバイバイ






【関連記事】

※「壬辰」は、意志が強く、頭の回転が早く、冷静な判断力を持ちチャレンジ精神旺盛。


大谷翔平さんやダルビッシュ有さんも「壬辰」なんですよ上差し


「壬辰」の有名人を載せてある回


ダウンタウンのお二人もニ柱律音でした。








鑑定は対面、zoom、LINE電話で。鑑定可能日と時間はピンクのボタンの申し込みフォーム内で随時更新致します。


ご予約お待ちしております‼️

■ご提供中のメニュー
【算命学・手相鑑定】                                     自分を知り、自分を活かし、自分らしく生きたいと考えている方のための算命学鑑定です。算命学は自分を知るための学問です。生年月日を干支に置き換え宿命を読み解いていきます。当てものの占いではありません。現状を良くしたい方、どうやったら運勢が良くなるか知りたい方、生きやすく生きられるのかを知りたい方のための鑑定です。お申し込みは申し込みフォームからお願いいたします。

■横浜野毛の占い館『沙羅双樹』での鑑定は終了致しました。 最後の日記は
こちら



算命学命式算出ソフトにご関心がある方はこちら