スーパー猫の日 | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

2月22日は「猫の日」らしいですね。

そして今日は2022.2.22。


2が6個も並ぶのは鎌倉時代(1,222.2.22)以降、

800年ぶりだとか!

なので、

「スーパー猫の日」と呼ばれているそうです。


今朝フジテレビで、局アナが

「ニャンニャンニャンでスーパー猫の日!」


と言ってから、



「猫の日の経済効果は2兆円なんです!」

と言ったら、

「そこはニャン兆円じゃないんだ?ニヤリ

と突っ込んだ谷原章介さんがナイス👍でした。爆笑




私も猫が好きなので、猫グッズを見かけるとついつい買ってしまいます。

せっかくなので、家にある小さい猫を集めて撮ってみましたよ。↓




左手前のは、バリ島のお土産に母に買って来たもの。

遺品を片付けていたら、これが出てきて、見ると人形の下に母の字で日付けと私からと書いてありました。

母も猫が好きで、物心ついた時から我が家にはいつも猫がいました。

「とりこ」「トラ」「ちゃー坊」


今日は実家の代々の猫を思い出しましたよ。

「老後は縁側で猫とひなたぼっこ」が夢でしたが、

難しそうなので、他の方のブログや猫動画で癒やしていただいております。


あ!今ちょうどBSで猫番組『ネコにゃん』をやっているのでこの辺で!バイバイバイバイ







猫派でしたが、伊太郎のおかげで犬も好きになりましたよ。^ ^

『柴犬伊太郎のブログ』はこちら↓







鑑定は対面、zoom、LINE電話で。鑑定可能日と時間はピンクのボタンの申し込みフォーム内で随時更新致します。

ご予約お待ちしております‼️

■ご提供中のメニュー
【算命学・手相鑑定】                                     自分を知り、自分を活かし、自分らしく生きたいと考えている方のための算命学鑑定です。算命学は自分を知るための学問です。生年月日を干支に置き換え宿命を読み解いていきます。当てものの占いではありません。現状を良くしたい方、どうやったら運勢が良くなるか知りたい方、生きやすく生きられるのかを知りたい方のための鑑定です。お申し込みは申し込みフォームからお願いいたします。

■横浜野毛の占い館『沙羅双樹』での鑑定は終了致しました。 最後の日記は
こちら



算命学命式算出ソフトにご関心がある方はこちら