福山雅治さんの『車騎星』のタイプ | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

昨日は福山雅治さんと大泉洋さんの相性をやりました。

今日は福山雅治さんの主星である『車騎星』のタイプについて。

この↓記事で大泉洋さんと木村拓哉さんの『車騎星』の違いを書きましたので、福山雅治さんとの違いも書いておこうと思います。



福山雅治さんの『車騎星』は、

日干「壬」と、月干支の蔵干「戊」から出来ている『車騎星』で、「不動の闘争」
(戊土は動かない山を意味しています。)

自らは動かず、積極的な闘いは少なく、自分に降りかかる火の粉を振り払うような攻撃。

また、闘争、攻撃のあり方が自己の権力や、生活範囲へ引き入れて闘う形で、その中での忍耐力による攻撃になります。

この型は権力意識が強く、力を誇示しないと満足出来ないという一面を持ちます。




大泉洋さんは、攻撃していることを相手に気づかせない間接攻撃型の「曲なる闘争」

木村拓哉さんは、後退を知らない闘争、攻撃力。前進のみ!の 「直なる闘争」


三者三様の『車騎星』です。


このように同じ闘いの星『車騎星』でも質が違う(10パターンある)ので、

何でも「あ!車騎星だ!攻撃的な人だわ」と判断してはならない訳です。  



ちなみに我が家のオレ様旦那様の『車騎星』は、福山雅治さんと同じ、「戊」の器の『車騎星』・「不動の闘争」

闘いを自分から仕掛けていく型ではありません。

でも、

3個のうちひとつは中殺されています。

車騎星中殺は、一本気、行動力、責任感といった性格上のバランスが取れにくくなり、

極端に出過ぎたり、また全く現れなかったりするなど、極端に分かれます。

旦那様は当然前者(極端に出過ぎ)です。^^;

おしまい


【関連記事】
ジルベスタースタローンの『車騎星』↓











鑑定は対面、zoom、LINE電話で。鑑定可能日と時間はピンクのボタンの申し込みフォーム内で随時更新致します。

ご予約お待ちしております‼️

■ご提供中のメニュー
【算命学・手相鑑定】                                     自分を知り、自分を活かし、自分らしく生きたいと考えている方のための算命学鑑定です。算命学は自分を知るための学問です。生年月日を干支に置き換え宿命を読み解いていきます。当てものの占いではありません。現状を良くしたい方、どうやったら運勢が良くなるか知りたい方、生きやすく生きられるのかを知りたい方のための鑑定です。40分5,000円〜。お申し込みは申し込みフォームからお願いいたします。

■横浜野毛の占い館『沙羅双樹』での鑑定は終了致しました。 最後の日記は
こちら



算命学命式算出ソフトにご関心がある方はこちら