空中庭園 | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

横浜野毛の占い館『沙羅双樹』のせいらです。

 
 
今日は算命学の勉強会で都内へ。
 
帰りに池袋西武の屋上にある空中庭園に行きました。
(池袋西武 食と緑の空中庭園のページはこちら
 
 
モネの「睡蓮」の池を模した庭園。
 
以前一度行ったことがあり、今日は2回目です。
 
 
大都会池袋の、まさかデパートの屋上にこんな場所があるとは、と驚きます。
 
 
 
勉強会は行く度に自分の足りない部分が浮き彫りになり、打ちのめされて帰って来ます。ゲロー
(でもめちゃ楽しい。)
 
 
睡蓮の池をしばらくボーっと眺めて、勉強で疲れた頭を休ませて来ました。
 
 
ちなみに、下の写真は2年前の5月に行った時の写真です。下矢印
この時は薔薇が見事でしたキラキラ
 

季節により趣きの異なるお庭なので、また違う季節に行ってみようと思います。
 
 
今日は勉強会に行くことが出来ましたし、睡蓮の池も見る事が出来て良い一日でした。
 
感謝。
 
 
 

ベテラン占い師黄木郁理館長が率いる

占い館『沙羅双樹』

横浜野毛にある老舗の占い館です。

JR桜木町、関内 京急線日の出町ともに5分ぐらいです。

 

清水 星良(せいら)