算命学の自習 NHK朝ドラ『半分、青い』の人々① | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

久しぶりにNHKの朝ドラを見ています。

 
「律(りつ)君」こと佐藤健君目当てです爆笑ラブラブ
 
 
算命学の用語に「律音(りっちん)」という言葉があるのですが、「律音」と書く度に
 
「律くんラブ」と、しばし妄想スイッチが入ってしまい、戻ってくるのに時間がかかっています(笑)。
 
(高校生時代の律君、制服を着た佐藤健さんを保存しておきたくて、録画したままにしてあります。ウインク
 
 
朝ドラ『半分、青い』の脚本は北川悦吏子さん。
 
『あすなろ白書』、『ロングバケーション』、『愛していると言ってくれ』を夢中で見た世代ですから、
 
北川悦吏子さんが脚本だと聞けば先ず見よう!
と思います。
 
 
主演の永野芽郁さんの演技力は眼を見張るものがありますし、豊川悦司さんや中村倫也さんの出番ももっと増やしていただきたいブルーハート
 
朝から目の保養をさせて頂いております(^。^)
 
 
…と、
 
 
前置きでドラマの魅力を書き始めましたが、終わらなくなりますからこの辺で本題に入らねば。
 
 
『半分、青い』の主な出演者13人の命式を出して見ましたところ、とても興味深い結果が出たのでご報告です。
 
なんと9人が天将星の保有者でした!
 
しかも内6人が石門天将さん。
 
(中年期石門天将さんは松雪泰子さん、中村倫也さん、志尊淳さん。)
 
風吹ジュンさんはナレーション参加ですが、これだけ天将星持ちの俳優さんが集まると、きっとすごい現場なのだろうなぁと想像しています。
(天将星さんは「圧」があるので滝汗
 
 
 

 
 
石門星は政治家・リーダーの星。
 
天将星はエネルギー値最大の大将・王様の星です。
 
ドラマのキャスティングに北川悦吏子さんが関わっているかどうかは分かりませんが、
 
もしもそうだとしたら、北川悦吏子さんは強いエネルギーを持つ方々を選ばれているなぁと思いました。
 
中でも松雪泰子さんは石門星3個➕天将星2個。
残りは貫索星、龍高星、天禄星と、貫禄充分の命式で、
 
命式を出した瞬間に
 
「わっ!女王様‼️」キラキラ
 
と叫んでしまいましたよ(笑)
 
 
数理法の宿命総合エネルギーの標準は200点と言われますが、
 
永野芽郁さん      223
佐藤健さん         242
松雪泰子さん      245
滝藤賢一さん      268
中村雅俊さん      223
風吹ジュンさん   287
 
と、高い方が多かったです。
 
 
朝ドラの撮影は過酷だと聞きます。
 
もしや
 
NHKさんは
 
密かに
 
ハードな撮影に耐えられる人を選んでいるのでは⁉️
 
と、疑惑が湧くくらいエネルギッシュな面々でございました(笑)。
 
逆に言えばエネルギッシュだからこそ俳優というお仕事で成功出来るということですね。
 
 
それから、
 
 
実は…
 
 
北川悦吏子さんの命式と、
 
 
『半分、青い』の正人君役や『崖っぷちホテル』にも出演され、
 
今大ブレイク中の俳優・中村倫也さんの命式の間にはある秘密が隠されていました。びっくり
 
 
長くなるので、そのことを含め続きは明日書きますね。
 
 
今日のところは
 
 
『半分、青い』を
 
 
半分だけ爆笑爆笑
 
 
(^。^)バイバイバイバイバイバイ 
 
 
 
 
*天将星については、以前もリンクを貼らせていただきましたが、沙璃さんのブログに詳しく書かれています。(沙璃さんの許可を得ております。)
 
 
【関連記事】
 
『作家・小説家が持つ星』はこちら
 
『アナウンサーが持つ星①』はこちら
 
『アナウンサーが持つ星②』はこちら