【父の話】今度は旦那さんへ・・・・(;´Д`) | 50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

関東圏内在住のアラフィフ主婦の日々のブログ



ひとりっ子、関東圏在住のアラフィフ主婦。
父の介護をしています。




2019年6月下旬・・・・脳梗塞で救急搬送
急性期病院(都内)に入院。
左半身麻痺。



7月下旬・・・・都内急性期病院から
私の住む関東県某市内のリハビリ病院に転院。
リハビリ病院は我が家から車で5分。
足の悪い母は父の事は私に任せて
父と離れて都内自宅(実家)で独居することを選択・・・・



8月中旬・・・・要介護認定調査



9月中旬・・・・要介護3と認定される




11月中旬・・・・リハビリ病院退院
わが市内にある住宅型有料老人ホームに入所。




2020年8月中旬・・・・2回目の要介護認定調査




2020年9月・・・・要介護4と認定される





母は都内の実家で
楽しく独居生活をしています。
母も私地域に引っ越してきて
父の面倒を看るという選択肢もあったなかで
母は自宅から引っ越したくないと
父は私に任せて自宅での独居。


その事については
私はかなり葛藤の末、
今はそれが母にとっても
私にとっても
ベストな選択と思っています。



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


先日
父から手紙が届きましたパー




筆ペンを使うようになってから
また父の手紙が復活して
いい事なのですがショボーン
手紙の内容に心が疲れます右差し左差し





認知症という病気の父が
書いている内容なので
気にしていないつもりが
やっぱり気になりますショボーン




今度は旦那さんへ
怒りの矛先が
向いていた内容でしたえーん




もんぶらん
お前は素直でいい子だよ。
真面目だし
さすが俺の子だ。
なんで
あいつ(旦那さん)に
やったのか・・・・
あいつは
なんの反応も示さない。
あれでは
一家の主としてどうなのか・・
もんぶらんはどう考えてるか!




と書いてありました笑い泣きガーン笑い泣きガーン




ふぅ・・・・・ぼけー




最近・・・・
右差し右差し右差し旦那さんと
お怒りの矛先が変わってます笑い泣き笑い泣き笑い泣き




自分の思うようにならない事を
誰かのせいにしてるんですよねショボーンアセアセアセアセ




まぁ
書いた内容も
忘れてしまっているでしょうから
私が気にするだけ無駄なんですけどね笑い泣き笑い泣き笑い泣き