こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
最近は、支援施設に行くと、娘より1つ上の、お兄ちゃんお姉ちゃんが、4月からの入園を見据えてか、よく遊びにきています←園に隣接している所なので、入園する子が遊びに来ている模様。
1年後には、もう入園を心待ちにしながら、この時期を過ごしているのかと思うと、なんだか早いな〜と感じます←まだ1年も…もう1年か…その日の気分によってすぐ変わりますが
先日は、2歳娘の初めての交通公園デビューをしてきました
2歳になって、ほとんどの乗り物が年齢的にはOKなのですが、実際行ってみると、娘的にNGな乗り物が多く、なかなか乗り気にさせるのが大変でした
動物園やテーマパークでも、今までに乗ったことがある観覧車や汽車ポッポには、はりきって乗っていました
メリーゴーランドも初めてではなかったものの、馬は拒否馬車の方に乗っていました
他にもいくつか乗り物があり、娘と同じくらいの子やもっと小さい子でも、パパママと一緒に乗っている所をたくさん見かけました
娘は、安心安定を望む2歳児なので、初めて見た乗り物にはチャレンジしませんでした
何度かお誘いしましたが、『のらない』と即答されました
我が家が行った交通公園は、駐車場無料、入園料無料のところで、乗り物も1枚100円のチケットで1回乗れ、2歳は無料だったので、付き添いの大人料金のみ、ワンコインで楽しんできました
少し足を伸ばせば、いくつか交通公園があるので、いろいろ体験させたいな〜と思っています
2、3歳のうちは無料のところも多いですしね
【おうちでカフェ気分♪
パンに塗るだけシリーズ】
コメダといえば小倉あん♪
トーストに♪ バニラアイスに♪
あんバター♪ 食パンに♪
珍しい パイナップルジャム♪
明太子バター♪
トーストに♪ パスタに♪ じゃがいもに♪
マロンクリーム♪
クロワッサンに♪ バニラアイスに♪
はちみつジャム♪