こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
仕事をしている時の私は、100発100中で『A型でしょ』と言われるほど、几帳面で細かく丁寧な仕事ぶりで、デスクの上も整頓されていました
しかし、本当は大雑把で、気づいたら、畳んだ服が積み上がっていて←そのまましまえばいいだけなのにしまわない、ほこりもうっすらタイプなのです
そんな自分のことをよくわかっているので、仕事中は、そんな性格がでないように、努めて演じておりました←私って実はこっちが本当の姿かもと思うほど!家に帰って、部屋を見ると現実を突きつけられるみたいな…当時一人暮らしでしたので。
結婚してからは、夫婦の共同スペースは、それなりにキレイに保ち、整理整頓を心掛け、いい状態にしていました。←自分の中では
娘が生まれてから、モノがどっと増え、最近は、娘が片付けていないおもちゃたちが、あちらこちらにあります
しかし、『子どもと生活するって、こういうことだよね〜』と自分を甘やかし、私がしっかり片付けるのは、1日の終わり←ただ収納場所にぶっこむだけ、整理整頓は1週間に1度ほどです←この時は、収納ボックスにわんこの毛が入り込むので、掃除しながら整頓しています。
こんな私ですが、自分の持ち物を落として、失したことはありません。←記憶のある限り
しかし、娘と出かけるようになってから、失くしたものがいくつかあり、失くす度に、ひどくショックを受け←私ってこんなできない子だったっけ…と
部屋中、車中、探し回ったものです。
結局、どれも見つからず、外出時に落としてきたらしいのです←知らず知らずのうちに、落とすということが最早、信じられないことでした。
【落とした物リスト↓】
こんなにデカいもの、落ちたら気づくはずなのに…
お気に入りでよく持ち歩いてたんです。
輪っかを繋ぎ合わせて長い状態で、
ベビーカーにつけていたのに…
なくなるってどういうことでしょう…なぜ気づかない私。
携帯用アルコールスプレーのキャップ
車中に落とした瞬間まで見たのに出てこなかった…
神隠しか、はたまた…
これは、まだ娘が小さい時のお話です
娘も2歳になり、最近は、だいぶ睡眠不足も解消されてきましたが、それでも、夜中2、3回は目が覚めます。←娘の寝相が悪いので、ぶつかってくるのです。
そんな睡眠不足が引き起こしたと思いたいお話です
ノンカフェインで睡眠も大切に…
ちなみにですが…
ノンカフェインはカフェインが全く含まれていないもの
カフェインレスは少ないけどカフェインが含まれているもの
(カフェイン含有率0.1%以下に抑えられもの)
デカフェは本来カフェインが含まれているものから、カフェインを取り除いたもの、(100%取り除くのは難しいのでカフェインは含まれている)
私は、朝はカフェインをたっぷり摂取しますが、
夕方以降はノンカフェインを心掛けています
良質な睡眠のために…