自分と向き合うために親との

対話が必要になることもあるし、

親との対話に、

自分が自身と向き合うことが

必要になることもある。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援しております。

 

 

食×心のケアで幸福度をアップする

子育てカウンセラー えみです。

 

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

 

 

まずはお知らせを。

今月のおしゃべり会は

15日(月)と30日(火)です。

どちらも11時から12時半に開催

します。

 

 

安心できる場所で心を整えて

いきましょう。

ご参加お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

さて本題。

 

 

昨日書いたブログ、

これじつは私の母のことなんですね。

 

 

 

 

母は父を馬鹿にする発言が多く、

それは普通に父の目の前でも

言います。

 

 

私が小さい頃は、

私も母と一緒になって父を馬鹿に

していました。

本当にひどい話だと思いますぐすん

 

 

大人になってから、

そんな私の考えなしな行動や言動の

ことを父に謝りましたが、

私は死ぬまで後悔して生きると

思います。

 

 

それこそ母を恨めしく思う時期も

ありました(母のせいで父を馬鹿

にすることが当たり前になっていた

ことを悔やんで)。

 

 

が、これも私が

「そうしてきた」ことであり、

きっかけは母であったものの、

私が選択してきた人生だから、

母を恨んでも仕方ないし、

母も我慢や苦労がそれだけあって

大変だったのだろうと今では

思っていますしょんぼり

 

 

 

 

 

 

けれども、

実際に父を馬鹿にする発言を

父の前でしている母を見て、

そんな母を本当に情けなく思うし、

子ども(孫)たちにもいい影響は

ないし、

父がかわいそうに思えてならないし、

私も見ていて辛いから、

母に伝えたのだよね。

 

お母さんを

見ていて

私は悲しい

 

 

イヒ

 

 

父を馬鹿にして生きる母の生き方

に、私は悲しさしか感じない

と伝えたのだよね。

 

 

母は母で我慢をたくさんして

生きてきて、

苦労も多かったのだと思うけど、

それを全て父のせいにして、

父を馬鹿にして生きるのは違う。

 

 

ちゃんと自分の問題は

自分で解決しなくちゃいけない。

原因を全て父におしつけるのは違う。

 

 

まあ、私の思うところと、

母が思うところには違いもある

のだと思う。

 

 

だけれども、

私から「見えている母」というの

を知ってもらうことは必要なんじゃ

ないかと思って、伝えました。

 

 

これも私が母に変わってほしいと

願うエゴなのかもしれない。

 

 

私が母を見て辛くなっている

気持ちを知ってほしいだけなの

かもしれない。

 

 

 

 

でも、そんなエゴでも、

伝えることは必要なことでもある

と私は思っている。

 

 

ここに、

「あなた変わりなさいよ」という

強制力も加わると違ってくる。

 

 

伝えて、

相手が何を思うかは、

相手に任せる。

私は伝えるだけ。

丁寧に、伝えるだけにやり

 

 

 

 

 

 

私が母を見て辛いのは、

私も幼い頃に父を馬鹿にしていた

ことを思い出すからなのだと思う。

だから私は辛いのだと思う。

 

 

後悔しているから、

辛いのだよねえーん

 

 

だから、

ここは私が自分で癒していかないと

いけないところ。

 

 

ただ、

そんな気持ちもまるっと伝えて、

母には何かを感じてほしい。

 

 

子は母を間違っていると思っている

と、知ってほしい。

そんなエゴがさく裂したのでした。

 

 

 

 

 

 

さて、今後の私はどうなるのか。

 

 

母はたぶん、

変化しないだろうと思う。

 

 

じゃあ、

変わらない母を相手に私は

どうするか。

私も私に向き合って生きたいと思う。

 

 

私のカウンセリングスケジュールはこちら

お申し込みはこちら

*公式LINEからでもお申し込み

いただけます(お支払いが

銀行振り込み一択になりますが)。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

再掲。昨日のブログ。

 

 

親と同じ自分を諦めて受け入れよう。

 

 

古い記事です。

母の愛と子が求める愛の違い。

 

 

どんな自分も自分が受け入れ

ないといけないんだよ。

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

質問箱始めました!

お気軽にご質問をお寄せください。

 

 

 

公式LINEの友達登録はこちら!

お申し込みいただいています

LINEでしか聞けない私のプラーベート

(結構マヌケですw)やトークがお楽しみ

いただけます。100%ご返信します。

仲良くしてくださいませw

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メール、LINEでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

画像をクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら