孫の誕生にウキウキワクワク、

とても楽しみにしているプレばあばへ。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援する子育て心理カウンセラー えみです。

 

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

待望の孫の誕生にそわそわしている、

これからばあばになる全ての人へ

伝えたいことがある。

 

 

ただ、そんなプレばあば世代の人が、

私のブログを読んでいる可能性が極めて

低い(笑)。

 

 

これから出産を控えていて、

実母や義母との関係に不安を抱いている人が

読んでいる可能性の方が極めて高い(笑)。

 

 

プレばあばへ向けて書くのだけど、

ぜひ、あなたが出産側の人であっても、

このブログを参考にしてほしい。

そして実母や義母との

「相談の場」を設けてほしい。

 

 

まだプレばあばの頃の内に、

本格的にばあばになる前に、

今の内に「相談の場」を設けてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

ではいきます。

 

 

 

 

プレばあばへ。

 

 

 

 

 

あなたが子育てする

んじゃないんだから

余計な口出しは

一切せず黙っとけ!!

 

 

 

 

ほんと、この一言に尽きます。

 

 

あなたが実母であろうと義母であろうと

変わりません。

 

 

娘さんであろうがお嫁さんであろうが、

助言を求められた場合でない限り、

しゃあしゃあ意見を言ってはいけない

のです。

 

 

心配で心配で、かわいい孫も娘も

(お嫁さんも)助けてあげたい一心だと

しても、あなたがしゃしゃり出ていい

領域ではないのです。

新生児育児という領域はイヒ

 

 

あなた(ばあば)が子育てをするんでは

なくて、ママが子育てをするのですから。

 

 

「だからそのために私が頑張ってあげよう

としてるんじゃない!」って、

思ったそこのあなた。

 

 

違う違う。

 

 

頑張りどころを間違えている。

 

 

あなたが頑張るところは、

いかに娘さん(お嫁さん)に心地よく

負担を最小限に子育てをさせてあげるか、

と言うところ。

 

 

あなたは、衣食住のうちの食と住を

サポートするだけでいいのです。

 

 

赤ちゃんをあやしたい一心で抱っこ

しまくるのもNGです。

娘さん(お嫁さん)の許可を得てから

にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、そもそも今時里帰りなんてしないに

限ると思っています。

極端な意見かもしれませんが。

 

 

今では家事代行サービスなんて便利なもの

がありますし、お買い物だってネットスーパー

なるものがありますから、

里帰りしなくても十分子育てはできる。

お金の面を補助してもらえれば、

楽にできるのです。

 

 

ただ、

世のママが里帰りしたい1番の理由は、

「安心して子育てできる環境を得たい」

だとも思うのです。

 

 

初めての子育てを孤独で不安な環境では

したくない。

親がいる安心な環境で育てたい。

 

 

だから当たり前に里帰りを希望するの

ですよね。

 

 

昔から、

子育ては1人でするものではなく、

家族で、親族でしてきた歴史があるわけ

ですし。

 

 

だから、

ばあばはその娘さん(お嫁さん)の

願いを叶えてあげなくてはいけません。

 

 

あなたが赤ちゃんのお世話に

あーだこーだ口出しをすることは、

そんな娘さん(お嫁さん)の願いを

踏みにじり、心に傷を負わせることも

あることを心得てほしい。

 

 

 

 

 

 

 

なかなか赤ちゃんが泣き止まなくて

心配になっても、

 

 

「おっぱいが出てないんじゃない?」

「ミルク足したら?」

「そんな抱き方じゃダメよ!」

「私にやらせて!」

 

 

なんて言ってはいけません。

禁句です!

 

 

そもそもあなたがたが出産した頃と

今とでは、母乳育児に関する情報が

全く違います。

 

 

どのくらい飲んだか体重を測るなんて

ことは馬鹿げていますし、

ストレスで母乳が出なくなることも

あります。

 

 

産まれたばかりの新生児の胃の大きさ

なんて小さじ1ですよ小さじ1!

たったの5mlの容量しかない。

 

 

おっぱいが足りなくて泣くなんてことは

ほぼなくて、

泣きたくて泣いているんです。

赤ちゃんはたらふく飲んでも泣きたい時は

泣くし、飲みすぎて吐いても泣くし、

とにかく意味不明に泣く子は泣くんであって、

その理解はあなたができるものでもない。

ましてやママだって分からなくて当然。

 

 

だから、

そんなママを傷つけるセリフは

いらないんです。

言いたくても我慢してください。

言ってしまったら謝ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • もっと抱っこの仕方はこうしないとダメだとか、
  • ママになったのにぐうたら昼になっても寝ていて呆れるだとか、
  • 一日中パジャマのままでだらしないだとか、
  • ご飯も作らなければ布団も畳まないし掃除もしないだ

 

 

なんてイライラするのもよろしくない。

 
 
抱っこの仕方はママが試行錯誤考えてします。
「どうしたらいい?」と助言を求められる
までは黙って微笑ましく見守りましょう。
 
 
産後の2ヶ月間は産褥期と言って、
体を休めなくてはいけない期間です。
体がダメージを受けています。
元気なあなたとは違います。
 
 
昼まで寝ていようが24時間寝ていようが
それが普通です。
文句を言ってはいけません。
 
 
一日中パジャマでも問題ないでしょう。
一日中家にいるのに逆になぜ着替えなく
てはいけないのでしょうか。
 
 
客人が来るとしても、
産後のママなんだからパジャマでも
恥ずかしいことはありません。
あなたがパジャマでいるわけじゃ
ないんです。
 
 
ご飯を作るのはばあばの担当ですし、
布団を畳むのもばあばの担当ですし、
掃除をするのもばあばの担当です。
 
 
いわば娘さん(お嫁さん)は
お姫様と心得てください。
 
 
 
 
こんな美味しそうなスイーツ出してあげちゃう
くらいに甘々にしてあげてねw

 

 

 

 

ここまで好き勝手書いてきましたが、

これらは私が実際に里帰りで感じたこと

や、周りにいる過去に里帰りして心を

痛めたママさんの経験をもとに

書いています。

 

 

里帰りを幸せに暮らせた人もいれば、

辛い、嫌な思い出として抱えている人も

少なくないのです。

 

 

出産をして幸せな、

幸福な時間を過ごせるはずの期間に、

そんな悲しい思い出を作ってしまうこと

がないように、ばあばに向けて注意して

ほしいことを書きました。

 

 

 

 

 

 

 

大事なことは、

あなたがプレばあばの内に、

大事な娘さん(お嫁さん)がプレママの

内に、腹を割って話し合う機会を設ける

ことだと思います。

 

 

里帰り、もしくはあなたが

産後の娘さん(お嫁さん)宅へ

産後のお手伝いに行くならば、

きちんと事前に話し合っておいて

ほしいです。

 

 

だから、「相談の場」を設けてほしいと

冒頭に書いたのです。

 

 

  • どんな子育てをしたいと思っているのか。
  • ばあばには何をしてほしいと思っているのか。
  • 母乳育児をしたいと思っているのか。
  • ミルクで育てたいと思っているのか。

 

 

母乳育児をする場合は、

母乳育児について教えてもらってください。

ミルクで育てたいと思っている場合も、

調乳の仕方や量など、

教えてもらってください。

 

 

あなたが知識を得て娘さん(お嫁さん)

に教えるんじゃなくて、ちゃんと娘さん

(お嫁さん)から教えてもらってください。

 

 

自分が正しいんじゃなくて、娘さん

(お嫁さん)のやり方に絶対従う旨を

伝えてください。

 

 

なのでその際、

母乳育児について知識を持っておらず、

産科施設任せにしているなら、

そこは注意してあげてもいいかも

しれません。

 

 

昔と今とでは母乳育児に関する情報は

かなり違います。

残念ながら産科施設では古い情報を

もとに間違った指導をしているところも

少なくありません。

むしろ多いかもしれません。

 

 

なので、母乳育児に関しては、

ちゃんと自分で情報を得るよう

助言してあげてもいいと思います。

 

 

「昔と今とではやり方が違うから、

あなたがやりたいようにするために、

きちんと正しい情報をキャッチして

おいた方がいいんじゃないかしら」

と。

 

 

WHOは母乳育児に関するガイドラインを

出しています。

それを直接読めとは言いません。

 

 

それをもとに情報を発信しているサイト

やSNS、書籍があります。

自身で納得できる母乳育児ができるよう

にすることは、実は自身でできるのです。

そんな時代になりました。

 

 

母乳外来に頼らずとも(もちろん頼るなと

言うわけじゃない)、正しい母乳育児が

できるのです。

なので情報を得られるようにしてあげて

ください。

 

 

 

ちなみに私が参考にした本はこちらです↑

 

 

 

長々と書きましたが、

私は全てのママに幸せな子育てをして

ほしいと願っております。

 

 

あなたも娘さん(お嫁さん)には

幸せな子育てをしてほしいと願っている

はず。

そしてその後の孫との生活を

楽しみたいと思っているはず。

 

 

ならばやり方を間違えませんよう、

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

 

母乳育児は楽しいよ!

 

 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

質問箱始めました!

お気軽にご質問をお寄せください。

 

 

 

 

公式LINEのご登録はこちら!

お申し込みいただいています↓

お気軽にどうぞ♪

ご質問にもお答えしております。

ただし公式LINEにいただくご質問やご相談には

勝手にブログでお答えすることもございます。

ご了承のうえでご利用くださいませ☆

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メール、LINEでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

こちらをクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら