おかえり
ようこそ
 
 
秋田市雄和にて
日本一アットホームなお寺

開いてます

 

 

 

 

こんにちは!

3児の母僧侶

蓮照(れんしょう)です🙏

★初めましての方はコチラ→自己紹介 ★

 




昨日は、あいの森
かおりさんサロンにて糀調味料作りWS&ランチ会でした😍

ほんわかあったかい会💕
だったの
で、す、が、実は

そんなホワ〜っ
とは裏腹に大興奮なミラクルが起こったのであります…


参加者のひとり、正子さんより(左の方)
(37年間、農薬や肥料、除草剤を使わない農業を実践されているそう)

なんと!正子さんが毎年、天皇家へ献上しているという自然栽培のお米をいただいたのであります!!!
今年からは別の方が引き継ぐそうなのですが
毎年って、すごくないですか!!


6日のイベントはコレだーーーっ✨と閃き

(↓こちらのイベントで塩むすび&具だくさん味噌汁のランチをつくらせていただくのであります!!)
まんたらめですよ!!
ヤバイですよ😍



失礼、逸れました
昨日のランチ😍
これをバイキング形式で各自取り分け
囲炉裏へ😍

ハッッッ
その前に
糀調味料作りでした🤣
おしゃべりしながらモミモミ
糀ちゃんに可愛いよ〜〜💕と話しかけたり

塩こうじ、醤油こうじを作って…
お待ちかねのランチタイム
塩むすびを担当

こうじ調味料を使ったご飯はどれも美味しくて
最高に美味しくて←しつこい

し、あ、わ、せ…


ごはん後のコーヒータイムもおしゃべり
何を訴えてたんだろう…笑

最近、ミサコミさんとも仲良くさせていただいており(右の方)

ミサコミさんは
美郷町で、美郷骨董ミュージアムというお店をされていて(だからミサコミさん)
インスタ→こちら


0円ぐるり(リユース)
も規模が大きくて

私も昨日、長男のランドセルをミサコミさんに託してきました。必要な方に届きますように😆

お店でやっていることとはまた別に
フリースクールやシェアハウス、こども食堂、
シェルターなどの
福祉の分野っていうんですかね?本当はそっちをやりたいんだ🔥🔥🔥という
熱い想いを持った漢なのであります…(漢って、使ってみたかった笑)

ぜひぜひ、繋がってみてください!


みんな本当にほんわかで
美味しくて楽しくて癒やされた会でした。

かおりさんありがとうございました💕
かおりさんインスタは→こちら




そんな帰り道、ふとあることに気づいて大興奮。

ハッッッ
正子さんからいただいた、天皇家へ献上しているお米

天皇家といえば!
天照大神じゃないのーーーーー!!!

キターーーー
アマテラス、キターーーーー!!!

と、ひとり大興奮


そしてなんと
夕方には正子さんのお家へ伺い
発芽玄米麹で作った4年ものの味噌
そして10年ものの梅干しをいただき

大興奮のまま、6日のイベント主催であるゆりさんに電話したところ

ゆりさんさっそくSNSにこんな風に書いてくれて
↓↓↓

今回のイベントでお昼ご飯をお願いしている『おかえり庵』さんの蓮照(れんしょう)さん。

その蓮照さんから今日電話があって・・・
「有里さんっっ!!聞いて下さいっっ」とめっちゃ興奮してて
「え?なになに聞く聞く!!」(これ絶対面白いやつでしょと私の直観が囁く(笑)🤣

蓮照さんは在家出家した浄土真宗本願寺派大森山善性寺秋田支部のれっきとした尼僧さんである。尼僧でありながら天照大御神ならぬ尼照らす(アマテラス)と繋がり、アマテラスカードセッションとアマテラスエナジーヒーリングを融合した独自のセラピストとして開眼しちゃいました。神仏分離の時代は終わり、明治以前の神仏合祀に戻る。本来の有るべき姿に還るだけだ。

そうしたら、人と人とが繋ぐご縁で秋田市太平で無農薬で米を栽培し、天皇家へ毎年献上している貴重なお米(今年から別の方に引き継ぐとのこと)が蓮照さんのところにやって来たそうで(本人の弁)来るべくして来たんだなぁと内心思いつつ、またそのお米の名も『陽光米』太陽の光をいっぱい浴びた陽光米、まさしく天照米。
その陽光米と貊塩を使った史上最高の御結びと、陽光米を作った鈴木さんのところのお味噌の具沢山味噌汁をこのイベントで提供してくれることになりました。
このやばすぎる展開に付いていけない😳

蓮照さんの御結びを食べると、ほっとしてそして腹の底から元気が湧いてくるそんなご飯をまんたらめに届けてくれることになりました😆

あと10年ものの梅干しも付けてくれるとか。
ほんとにありがたや~🙏

そして蓮照さん、同じ照が付く照繋がりで天照大御神が祀られている伊勢神宮に参拝させて頂きたいという気持ちが日に日に強くなり、まず行くことが決めましたっっと宣言。
その熱意にこちらが火傷しそうになりました。

これは余談ですが、蓮照さんのご実家に天照大御神の掛け軸があり、できればおかえり庵さんにお迎えしたいと思ったのですが、お父さんがうんと言わないだろうとお母さんに言われたそうです。しかしお母さんがお父さんに話したところ快く許してくれ、なんと実家に取りに行かなくとも届けてくれることになったというのです。

あ、そうそう。
先日ご挨拶させていただいた仁別の藤倉神社の御祭神も天照大御神様でした🤩

まさに奇蹟(ミラクル)の連続を目の当たりにしています❣️私も一緒にマジでびっくり😱

そしてこの度、めでたく天照大御神様が雄和のおかえり庵さんに遷座しました。
おかえり庵さんもパワースポットになること間違いなしです😆

そんな爆上がり発光中✨✨の蓮照さんが作ってくれる御結びセットですが、まだ若干余裕があるそうですので気になる方は是非、ご予約下さいませ。

御結びセットは1,500円
陽光米の御結び+手作り味噌の具沢山味噌汁+スバルさんのチャイ+デザート

となっております。

ヒカリが注入された御結び(笑)
面白いことになりそうな予感~
みんなで光り輝きましょう🎵
皆様どうぞお楽しみに~~~💕︎💕︎


↑↑↑


やばくないですか…😍

丸ごとシェアしてしまいました😍



ついに光りだしたわたくし爆笑

行きますぜどこまでも!!



ホピの予言

虹の戦士がたり

ぜひぜひぜひ!ご一緒しましょうーーー😍


蓮照、🙏


 

明日夜はこちら

見に来ていただけたら嬉しいです🥰

 




今後の予定

 

 

4/4(木)ひょうたん気球ライトワークショップ
4/11(木)なんでも交換会
4/14(日)清水友邦さんお話し会&プラダ寿子さんライアー演奏会🈵
4/22(火)旅するMinjaさんのキッチンカーがおかえり庵にやってくる!!
4/24(水)歌とお酒を愉しむ春のブランチ
4/27(土)なんでも交換会
5/11(土)アイヌ刺繍ワークショップ
6/8(土)海の見える丘マルシェ(岩城)
6/29(土)オーガニックオリーブオイルれなりお話し会🫒貊村ゆみこ村長来秋😍
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【フラリと来れる、すべてお気持ち制のプライベート寺】塩カフェ、リユース、委託販売、スピリチュアル…

僧侶としてのお仕事も相場一切関係なくお気持ち制で承っております🙏

毎日朝と夕のお勤めしています

ご自由にお参りください

秋田市雄和碇田字梵天野68‐2

善性寺秋田支所おかえり庵

 

 

 

日常をシェアしています

お知らせなども主にこちら!

Instagram

 


イベントページ作ったり、たまに登場します

Facebook 


 

 \オススメ/

人生が変わる塩

貊塩 

 

 

\一人で悩まないで/

今、困っている妊婦さんがいたら

蓮照妊娠ホットライン

tel:07026366788