おかえり
ようこそ
 
 
秋田市雄和にて

「小さなお寺」開いてます

 

 

 

 

こんにちは!

僧侶になった3児の母

蓮照(れんしょう)です🙏

★初めましての方はコチラ→自己紹介 ★

 





無事に義父の火葬が終わって、手続き関係もまずは一段落し、みんな落ち着いた模様の岡田家です。
蓮照メドレーも喜んでもらえて
感謝の気持ちでいっぱいです…🙏


お父さん、本当にありがとうございました…🙏




日曜は待ちに待った「おむすび祈りの会」
前日の夕方に、講師のいとう由香さんが到着
次の日の準備や打ち合わせ、一緒に近くの温泉へ行ったり
話しも尽きず
あっという間に当日朝を迎えて爆笑
ヒバのいい香りが漂います





写真を見ているだけでウルウル


由香さんと初女さんとの出会いや、たくさんのエピソード
貴重すぎるお話しを聞かせていただき
本当にありがたく
しかと受け取らせていただきました🙏


会はガイアシンフォニー(初女さんのところだけ)の上映会からスタートし


お米の計り方
研ぎ方、水の捨て方や入れ方
お米チェック
ほうれん草の茹で方
その後もまた大事なひと手間が!
切り方まで教えてもらい

本当にひとつひとつ
すべてが丁寧で
まさしく「すべてが祈り」

ご飯が炊きあがって
いよいよ、初女さんのおむすびのむすび方を教えてもらいます

完成

感動の味


涙あり笑いありの素晴らしい時間でした…!

なんと、ひろこさんのライアー演奏まであり
本当に贅沢なひととき

最後に由香さんと記念撮影
初女さんのお話しももちろんなんだけど
由香さんのお話しもまたものすごくて(ぶっとんでます!)
こうしてご縁をいただき、色んな話しを聞かせていただけたことが本当に大きかったです。

まだ消化しきてれませんが
またひとつ転機を感じました。


イスキアをやりたいって人いるけど
一筋縄じゃいかないよ

初女さんをそばで見てきた方の言葉は重みがありました。
本当に、聞けば聞くほど「すごい」しか出てこなかったですけど

四十 五十は 鼻垂れ小僧🤣

となると、まだ垂らし始めたところで本番はこれから…
と思ったら恐ろしいですけども仕方ない。
鼻垂らしながら進みたいと思います。


ご一緒した皆さま
本当にありがとうございました🙇


蓮照、🙏




オマケ

海老ピアスに可愛い水槽をいただきました✨
レジンの小物ケース
素敵すぎないですか😍

ほんとにありがとうーーー💕




 

 

今後の予定

 

2/18(日)おかえり村なんでも交換会
2/22(木)     〃
2/25(日)大人のための絵本Cafe(ランチ付き)


なんでも交換会は、先月のこちらと同じ
集まった人で、お金を介さず
物々交換、物技交換、技々交換をして楽しむかいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日朝と夕のお勤めしています

ご自由にお参りください

日中もご自由にどうぞ♪

秋田市雄和碇田字梵天野68‐2

善性寺秋田支所おかえり庵

 

 

 

日常をシェアしています

お知らせなども主にこちら!

Instagram

 

 

 \オススメ/

人生が変わる塩

貊塩 

 

 

\一人で悩まないで/

今、困っている妊婦さんがいたら

蓮照妊娠ホットライン

tel:07026366788