羽田で遊んだ5時間 ① | スエコマのお出かけ大好きブログ

スエコマのお出かけ大好きブログ

競馬・北海道牧場巡り・全国を旅行するのが楽しみ。
忘備録にしているブログです。

今日は羽田空港に遊びに行ってきました。

いつもは飛行機に乗るための場所。しかも朝早い時間帯なので、空港に着くとすぐ搭乗手続きとなってしまう。飛行機好きの私はいつか羽田で遊び尽くしたいと思っていたのです。

10時に到着した羽田空港。
15時過ぎのバスまで5時間遊びつくすぞ爆笑

先ずは第3ターミナルに行ってみます。

国際線ターミナルだけあってショップが「和」テイストが多いです。


江戸情緒溢れてます。

ぶらぶらウインドーショッピング。


下の階の国際線カウンターを眺めます。

正直、「こんな空いてるの?」という感想です。

この時期、アジアの方でかなり混んでいると思ったのですが。


第3ターミナルを見た後は昨年オープンした「羽田エアポートガーデン」へ。

第3ターミナルから歩いて行けますよ。


色んな店舗が連なる商業施設です.

ここも空いててビックリ。

因みに時間は午前10時過ぎです。


第1.2.3ターミナルとエアポートガーデンのお土産をほとんど見尽くしましたが、ここでしか買えないお土産が多いと感じました。


多分このパンダ缶とか


この招き猫お菓子とか

他には売ってなかったと思います。

(私が見落としてなければ。)

第1か第2ターミナルに行ったら買おうと思っていたので凄く後悔悲しい


トトロも居ました。


少し早め、11時過ぎに人気店の花山うどんでランチをしました。


お友達は「花山御膳」。椎茸の入ったお寿司が付いてました。

たぬきさんの器可愛い。


私は舞茸が食べたくて、「舞茸天の花がつおみぞれ」を注文。

ほうとうのような太い麺ですが、こしがあり美味しい麺でした。

ただ時間がかかるので、急いでいる方はご注意を。しかも11時過ぎの入店で少し並びました。


この後は無料のエアポートバスで第1ターミナルへ向かいます。続く、、、