金曜日の朝は、4時に目覚めて6時から1時間ジムで汗をかいた💦
帰宅してシャワーを浴びて、着替えて7時15分くらいにコンドミニアム下にタホを買いに行った。
すると先客は、たまにコンドミニアムのでエレベーターで会った挨拶する男性だった。
私が行くと「おはようございます」と日本語で言い、タホ屋の大将に代金を払うと「ありがとうございます」とタホ屋に教えた(笑)
一緒にパシャリンコ📸
彼も私もたまたまボラカイ島のTシャツを着ていた
午前10時過ぎにSMショッピングモールへ行き、キャベツ、ビールなどを買った。
帰りにランチ用にチョーキングに行った。
チョーキング(超群)は、安い。
メニューを見て、パンシットカントン(焼そば)、焼売炒飯を買ってテイクアウトした。
この2つを妻とシェアして食べた。
シニア割引で、合計125ペソ(337円)だった
安い〜美味しい〜嬉しい‼️
夕方には、妻の同級生達がコンドミニアム下に集合してケソンシティにカラオケ🎤に出かけるので、私も妻と一緒に下まで行き、皆さんにご挨拶してから一緒に写真を撮った。
この後、私はコンドミニアムに戻り、ひとり夕食の支度をした。
この夜は、マルちゃん正麺旨塩味を使って、カルボナーララーメン🍜を作った。
水と牛乳を煮込時にバターを入れる。
ベーコンが無かったから、あらびきウインナーを代用した。具材を炒めてトッピングして、黒胡椒を振りかけた。マイウ〜‼️
デザートは、マンゴー‼️