ジムにインドネシア女性が⁉️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

月曜日の朝は寝坊して、午前5時20分に起きた。

シャワーして髭剃り、朝食、トイレを済ませて6時過ぎにジムに行った。

 

私は、バリーホワイトの歌を聴きながらトレッドミルをやっていると、私の隣に頭に被り物をした女性二人組が来た。

フィリピン🇵🇭は、キリスト教徒がほとんどだが、イスラム教徒も次に多い。

しばらくすると、二人の女性が何か会話している声が聞こえた。どうもタガログ語のイントネーションでは無い。

⬇️この2人。

1時間のジムトレーニングが終わり、帰りに受付の女性に聞いたら、インドネシア人との事だった。

若いから留学生なんだな。

私の住むコンドミニアムは、大学が比較的近い場所だから、学生も多い。

ランチは、コンドミニアム前のビルの1階にあるマン・イナサルに行きテイクアウトした。


この渡された番号札を持っていると、スタッフが注文した料理を持って来た。


コンドミニアムに帰り、きゅうり🥒とオニオンスープを付けて、お気に入りのチキンバーベキューを食べた。最高にマイウ〜‼️


夕食は、SMスーパーマーケットで買った冷凍の大阪王将の餃子🥟


ビールにバッチリ👌🍺


目玉焼きと日ハムのあらびきウインナーもマイウ〜


食後には、マンゴー🥭

美味しい1日だった😋