B GC三越へ行った。 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

昨年7月にマニラ首都圏タギッグ市のBGCにオープンした三越に行ってきた。

ユリカと姪のシャナヤも一緒だ。

コンドミニアムからGRUBタクシーを呼んで、BGC三越まで、628ペソ(1,696円)だ。


三越到着‼️

動画⬇️


渋滞でやっと三越に着いたので、コーヒータイム

beard papa’sのシュークリームを買ってから、coffee beans & tea reefに入り、ゆっくりした。



その後に、フードコートの見学しながらスーパーマーケットで買い物した。

動画⬇️


スーパーマーケット


買い物も済み、この日の目的場所のニトリへ向かった。ニトリは、先月に、三越BGC店の3階に出来たばかりの店だ。



ニトリ動画⬇️


ニトリで、フライパン、皿、クール素材のベッドシーツなどを買った。

5時半過ぎになり、三越BGC店の前のビルにあるメトロバンク🏦に勤める姪が来た。

彼女が買い物するのを待って、夕食のために地階のフードコートへ行った。

夕食は、姪のアイビーがご馳走してくれた‼️



私だけ、サーモン、ネギトロ、ウニの海鮮丼

久しぶりの刺身にマイウ〜‼️


妻たちは、フィリピン料理のバゴス(ミルクフィッシュ)のセットだ。私ももらったが美味しかった。


夜の三越を出た。

姪の車に乗りマニラ市へレッツゴー🚗


8時半過ぎにコンドミニアムに無事に到着した。

カローカン市に住む姪に別れを告げて部屋に帰った。