次女夫婦の内装の打合せにお付き合い | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

11月半ばから1か月間の間に、私の自宅2階の和室を洋室にしたり、洗面所、バス・トイレを増設する。

私は、自宅3階を主な居住場所として使っているが、2階は、キッチンダイニング以外は使っていないので、次女夫婦が来年から使う予定だ。


そんなわけで東京から帰省した次女夫婦が、改装の設計士や友人の建設会社社長と一緒に、TOTOショールームに、午前10時に待ち合わせた。

私は、ドライバーとして次女夫婦に付き合った。




いよいよ打合せのスタート






風呂場の打合せの後は、トイレの便器の打合せだ。

最近の便器の高機能には驚いた。




トイレの後は、洗面所の打合せ




TOTO での打合せが終わり、建設会社の友人社長の高井ちゃんと、ショールーム隣の星乃珈琲店でランチをした。

高井ちゃんご馳走様❗️




食後は、清水区のNODA ショールームへクローゼットドア、フローリング、部屋のドアなどの色や形などを決めに行った。

こういう場所は、面白くて好きだ。





だいたい決まり、設計士から壁紙などの見本帳を預かり帰宅した。


施工スタートまであと10日ほどだ。