ありあけのハーバー | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

学生時代に東京に住んで居た時に、テレビコマーシャルで、「ありあけのハーバー🎵」と言う歌のコマーシャルを見た記憶があり、まだ耳に残っている。小林亜星が作詞作曲したと言う。


横浜の銘菓として有名だ。
しかし、この会社の歴史を調べてみると、製造元の有明製菓は、バブル期の不動産投資の失敗で、1999ねんに倒産したと言う。
その後、ありあけのハーバーを復活させたい元従業員や市民の協力の元、支援企業プレシアが、2000年に新しく会社を設立して復活したと言う。

たまたま、神奈川県からの来客がお土産に持ってきてくれて、久しぶりに目にした。

オリジナルは忘れてしまったが、頂いたものは、ダブルマロンとガトーショコラの2種類だ。




ダブルマロンは、白餡の和風の洋菓子って感じだ。



ガトーショコラは、チョコレートが中に入っていて洋菓子だ。
このお菓子の形は、船を模したのかな。


どちらもコーヒーのお供に美味しかった。