お彼岸のお墓参り | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

昨年の年末にはフィリピンに居て、お墓参りが出来なかったので、今月のお彼岸はなんとしてもお墓参りがしたかった。
木曜日は晴れて暖かかった。
妹と自宅を出て歩き始めた。
途中の花屋で花を買い、お墓のある研屋町にある顕光院に行った。


片道2.5キロ弱の道のりだ。
妹と話しながら歩くと散歩も楽しい。
お花を飾りお線香を焚いて、お参りした。
御先祖様にコロナウィルスの終息を祈った。



顕光院を出て、ランチまで時間があったので、浅間通りの安い八百屋に行って、野菜を購入した。
まだランチまで時間がたっぷりだったので、ベンチに座り話しながら、うおかねさんの開店時間を待った。

この日は、うおかねさんの大将にお願いして特注の本鮪大トロ丼を作ってもらった。
フィリピンではなかなか食べれないので、大将が特別に用意してくれたわけだ。



2月末に日本に帰国して、4回目のうおかねさんの訪問で、マグロ丼も4回目だ。

帰りも歩いて帰宅して、8000歩以上になった。