やはり富士山は日本一! | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

帰国2日の朝は、9時間ちょっと寝て7時に起きた。
フィリピンと違って寒くて、なかなか布団から出られない(笑)
なんとか起きて、朝風呂の用意をしてコーヒーを飲んだ☕️

洗面所から見える富士山が綺麗だ🗻


朝風呂は気持ちいい。フィリピン🇵🇭マニラのコンドミニアムは、シャワーしか付いていないので、風呂に入るのは3ヶ月ぶりくらいだ。
朝食と朝風呂を済ませてから、かかりつけの歯科医院に歩いて出かけた。

歯科医院近くの教会の桜が綺麗だ。

歯科医院で、検診と歯のクリーニングをしてもらった。自宅に戻り、友人のクリニックで毎日飲んでいる薬を処方してもらった。
ランチは、ニュー神戸のカツカレー。
水曜日は、通常520円が420円と100円安い。コーンクリームスープを付けてマイウ〜


午後は、近くの城北公園から西草深まで歩いた。
城北公園の桜も綺麗だ🌸


長谷川通りにある望月商店により、金山寺味噌を買って帰った。後日もろきゅうにして食べよう。

帰宅してからYouTubeで、フィリピンで観ていたテレビドラマを見れた。便利な時代だ。


夜は、妹夫婦の家に呼ばれて食事を楽しんだ。
2月にマニラに来た話から、妹家族のアメリカ旅行の話を楽しんだ。

豚ロース肉に、アメリカ🇺🇸のレモンペッパーとクレイジーソルトをかけて食べたが、マイウ〜だった。