山梨の銘酒 七賢 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

山梨県に旅行に行ったので、山梨県の有名な銘酒である七賢を作る山梨銘醸株式会社を訪問した。
夏でもありお酒は作ってなかったが、山梨県の旅のお土産に、日本酒を買うつもりだった。

昔ながらの通りに面した店舗の玄関は、歴史の重みを感じる。



この中に、試飲コーナーと売店がある。
私は、ドライバーなので我慢したが、妹夫婦は、試飲して七賢をチョイス。私は、意見を聞いたが、この時期限定の生酒  七賢を購入した。



私が購入した、なま生  純米生酒 七賢
すっきりした味わいの辛口らしい。

白州の美味しい水で作られた七賢の日本酒
300年近く前からの歴史がある。
数々の賞を受賞している。






この七賢は、となりにレストランをオープンしている。私たちは食後に行ったので行かなかったが、次回、山梨県に行ったら是非とも寄りたい場所だ。


https://www.sake-shichiken.co.jp/daimin/


薹眠(だいみん)という名前のレストランだ。


七賢

山梨県北杜市白州町台ヶ原2283

☎︎0120-35-2237