家庭画報のえびめん⁉️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

守ちゃんが、ゴールデンウィーク中の5月3日に、由比桜えび祭りに行った時に、お土産に買ってきてくれたのが、「家庭画報のえびめん」だ。
実は、以前頂いたことがあり、食べるのは2度目になる。


なんで家庭画報のえびめんって言うのかググってみたら、2010年春に家庭画報ショッピングサロンオリジナル商品として誕生したという。発売から55万食を販売したらしい。
保存料、食品添加物は一切使っていないで255カロリーということで、女性ウケする商品だ。



静岡市清水区由比の「望仙」の桜えびと島原手延べ素麺を使っている。
お湯を注いで3分で出来上がる。
麺と乾燥ネギを丼に入れる。


沸騰したお湯を400CC入れて、蓋をして3分待つ。蓋の代わりにお皿を乗せた。



添付されているスープの素と桜えびを乗せて出来上がりだが、竹輪とミョウガがあったので入れた。マイウ〜!