日本平ホテルで総会&懇親会 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

弊社の取引先である丸七製茶株式会社の丸七銘葉会の第45回目の総会が、静岡市の日本平ホテルにて開催された。私は、2年ぶりくらいの参加になった。
今回は、私としても事業継承したあとなので、代表取締役ではなく会長という名の顧問として参加した。今までお世話になった丸七製茶株式会社と全国の有名茶店を経営する社長さんたちとの交流出来る丸七銘葉会は、今まで勉強になってきた。
今回で、私の参加も最後となる。感慨もひとしおだった。
{F3D42F75-3EE6-4FF5-9CA4-DDCE7A14409C}

丸七製茶株式会社の鈴木社長のご挨拶
抹茶ジェラードの「ななや」も経営する。
{BEFE2341-0604-4F34-858E-9116B11A3D1B}

丸七銘葉会品評会の1位から3位まで受賞された茶農業組合に、銘葉会の金子会長から表彰状と記念品の贈呈。
{11B18625-B223-4231-9264-DB435CCBEB3E}

この後、出席した各地の茶販売会社の社長さんたちが近況報告をして総会は終わった。
その後、午後7時から懇親会がスタートした。

お茶のビールで乾杯‼️お茶のビールは、初めて飲んだが、なかなかイケる。丸七製茶の鈴木社長ならではのアイデアだ💡
{D24A8070-D9DC-45AA-95DF-33B3D37E7B70}

懇親会の料理を2〜3紹介しよう。
富士山トラウトサーモンのテリーヌ  キャビアの煌めき柚子のビネグレット
{A2104A5C-5B33-483F-9CB3-65F7229FD685}


帆立貝と真鯛のフリット  サフラン風味のリゾット  シャトーシャロンソース
{2D3F797D-4F97-4CCE-B340-136603DB2C7F}


国産牛サーロインのグリエ 春野菜のガルニチュール   マデラ酒ソースに山葵をそえて
{05675F6B-4C76-4975-BB57-14C0659EE81A}


日本平ホテルでの夕食は3回目だが、この夜の食事が一番良かった。

{C654CA2E-F526-4778-9C9A-B8F73BDE986A}

懇親会が終わり、場所を変えて二次会がスタートした。私は、ハイボールを2杯飲んでから中抜けしてホテルの部屋に戻った。
{E2E48894-E72D-4563-9C85-BCCF4BE50854}

翌朝は、午前7時からブッフェスタイルのブレックファーストを食べた。
{A6ADDBDE-DD53-42FF-B9B7-0B669747C9F9}


やっと晴れてきたが、残念ながら富士山は見れない。
{7F9F86B8-FE21-435F-863B-FD97EC321965}


晴れてれば、部屋からこんな感じに富士山が見える。
{4290E088-904E-4D9C-8FD6-CB93AE28932B}

ツインルーム
{03EBB05B-1B16-4CE9-8285-1C6304319994}

食後にチェックアウトして日本平ホテルを後にした。
{48DCCD86-25EC-4250-8A15-7C90A93B5F67}