雨の中の除幕式 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

私の所属する静岡中央ロータリークラブは、今年度5月で、創立30周年を迎える。創立30周年を記念した行事が多い年度だ。
小雨降る土曜日。社会奉仕委員会が主催して、創立10周年を記念して駿府城公園に植えたクロマツの木製の碑が朽ちたので、創立30周年の今年度、石碑を作り、その除幕式をして、駿府城公園を清掃しようという例会が開催された。

{A2B6859D-D0E8-4C22-AC59-AFC2A3B11AA4}

場所は、駿府城公園の巽櫓の裏手にある。
例会の始まりだ。

{F05EB7F1-B808-4FC2-BB02-C5AD1585865E}


会員は、創立30周年記念ジャンバーを着ての参加だ。

{3C4712D9-FB7A-4391-AF56-CC9AD272B8E4}


いよいよ除幕式
後ろのクロ松が、20年前に植樹したものだ。

左の会員は、石碑を作ってくれた石福石材の望月さん

{13E1F446-F547-4248-A9F8-8B502EF00762}


御影石の石碑になったから、永遠に不滅だろう。

{2D874E56-1601-4B7F-87CF-55D50B84467D}

{9EA133D2-EA9A-48DB-953A-BB4C8E8A5CAF}


静岡市議会議員に初当選した齋藤佳代ちゃんも来てくれた。
彼女は、静岡中央ロータリークラブの友好クラブである清水中央ロータリークラブの会員でもある。

{BF56ED8F-46A1-4F57-A8D6-E49C9BF84A62}

本来ならこの後は、駿府城公園の清掃活動だったが、あいにくの雨のために中止となり解散となった。

翌日の静岡新聞日曜日版に掲載された。
左端に写ってるのは、私だ(笑)
たぶん、中日新聞の日曜日版にも掲載されている。

{E25F8F71-1EAA-4347-9987-87D92702123B}