悩み | どん亀ちゃりだー

暑かった夏も終わり、そろそろ冬支度を・・・気が早い?

 

暑いのも嫌いですが、寒いのもっと嫌いですw

 

たぶん真冬に外で自転車に乗るなんて無理っす (´-ω-`)

 

そこで冬に向けて考えているのは、

 

室内でもトレーニングの出来る環境です。

 

候補としては、

 

こういった

 

 

スピンバイクを購入するか、

 

こんな

 

 

固定ローラーを買うか(3本ローラーは考えてません)

 

スピンバイクの場合、

 

使ってないサドルとビンディングペダルを付けて、

 

ロードバイクっぽいポジションにすれば使えそうです。

 

固定ローラーだと、

 

さすがにメインフレームはローラー用には使いたくないので、

 

ローラー専用に1台組む事になります。

 

これは安いフレームさえ手に入れば、

 

使ってないコンポ一式やホイールがありますので、

 

それを使えば、こちらの方が安く上がりそうで、

 

ライド感覚も実車というメリットもあります。

 

ただ、スペース的にはスピンバイクの方がコンパクトな上に、

 

造りが頑丈そうです。

 

 

 

固定ローラーですが、リアハブをガッツリ固定するので、

 

跨った時にバランスを崩すと、負荷の逃げが無いので、

 

バキバキバキッとかメリメリメリッっとかw

 

フレームが折れたり曲がったりしないんでしょうか?

 

これがちょっと不安ですw

 

 

 

どちらも一長一短あり、非常に悩ましいですね。

 

来月中には準備を終わらせておきたいので、

 

もう少し悩んでみます( ̄◇ ̄)