月命日 | 精神薬依存に陥り離脱症状と孤独に闘う中卒女子のブログ

精神薬依存に陥り離脱症状と孤独に闘う中卒女子のブログ

シェーグレン症候群、毎日の暮らし、ベージュのあくりるにゃんことの他愛もない日々をどんぐり丘からお送りします。



おじいちゃんが旅立って 今日で1ヶ月です。




もう、あの日から1ヶ月も経ったのか。あの過酷な介護の日々から、すでに1ヶ月も経ったのか…そう思うと不思議な感覚です。




だって、あの地獄のうんピだらけのグンゼの肌着を全て手洗い、例えるならば毎日、うんピだらけの大判タオルケットを大きなタライで手洗いするような感じでした。




お世話になったのはワイドハイター、汚れが酷い時は青いキャップの塩素系の漂白剤。今の時代、洗浄力が強いジェル洗剤等が主流ですが、一番汚れが取れて優秀だったのは『ニュービーズの青箱・アリエールの箱』、つまり粉洗剤が一番 頼りになったのです。ネットでも粉洗剤が洗浄力が強いとありました。




私も相当なストレスだったのでしょう。




ストレスからホルモンバランスが崩れ、先月の生理から周期で脇の下や胸が痛くなったりしています。両脇から胸がホルモン周期で痛くなるのです。




背中にニキビなんて もう何年も出てなかったのに、先月は背中にニキビが咲いていました。今、やっと綺麗に治ってきたところです。




長い長い介護だったので すぐには取れないのだと思います。




明日は、また四十九日の法事の打ち合わせがあります。おじいちゃんの妹の娘さんが葬儀屋さんで働いているので、おばさんと話し合ってきます。




今、やっと家事が終わりました。



少し こたつで休んでから寝ようと思います。