ボルボXC60 エンジンタペットカバーからのオイル漏れで注意 | ドンドックスのブログ VOLVO SUBARU 修理

ドンドックスのブログ VOLVO SUBARU 修理

VOLVO SUBARU 専門店の修理です。


今日は、ボルボXC60 エンジンオイル漏れでロッカーカバーガスケットだけ交換しようと思い確認作業していましたら、どうもタペットカバーの後側(エキゾースト側)の固定ボルトの谷間あたりからなぜかクラックが確認、割れが出ているので今回は、ロッカーカバーごと交換することになりました。ついでにプラグも交換することになっていたのでそちらも交換しました。
パラスチックのロッカーカバーただのオイル漏れでカバーのパッキンだけ交換すれば直るとお思いこんで交換すると修理後まだオイル漏れしていることが確認できます。
同じところからオイルが滲みだし、ぱっと見では、ガスケット交換すればいいのではないかと思いますが、カバーがなぜかクラックが出ていてそこからオイル漏れだします。他の所で交換して修理してもらったのに、また漏れだしで確認するとカバークラックでカバーごと交換です。取り外し前に確認すると結構わかりやすくクラックはいっていますので、よく確認して見てください。場所等は確認すればわかる簡単な、アナログ作業です。私のブログ見ているボルボ屋や業者さん、頑張ってみてもどこが原因かわからないとお思いますのであえて書かないようにしていますので、宜しくお願いします。アナログ的な簡単な漏れですので目で見れば答え出ます。頑張って漏れ差がいてみてください。一般の方は、変な業者やボルボ屋に修理依頼すると壊される危険性や、まったく直らない場合もあり、ぼったくられる可能性もありますのでよく調査してから修理依頼してください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
https://dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:https://www.facebook.com/dondocks.toyohashi
Twitter:https://twitter.com/dondocks01
mixi:http://goo.gl/fJ7NlQ
アメブロ:https://ameblo.jp/dondocks01
Instagram :https://www.instagram.com/ddvolsuba/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆