ボルボ240 ラムダ点灯故障診断結果、水温センサー不調取替 | ドンドックスのブログ VOLVO SUBARU 修理

ドンドックスのブログ VOLVO SUBARU 修理

VOLVO SUBARU 専門店の修理です。


今日は、ボルボ240でメーター内にエンジンチェックランプ(ラムダ)マーク点灯で入庫して確認すると水温センサー不調なのでボッシュ製の水温センサーに交換しました。このセンサーはエンジンコントロールユニット側の水温センサーです。メーター側の水温センサーとは別になりますので注意が必要です。交換自体はめんどくさくは無いですが、多大インテークマニホールドの3番と4番の間にあり普通の方ならインテークマニホールド外して交換するかとお思いますが、そんなん手間かけなくても普通に外せます。ただ周りに色々なものがあるのでこの物を外したりすれば基本センサー取れます。それとこのセンサー社外品色々出していますが、社外はすべてダメです。エンジントラブルになり原因不明のエンジン不調になる場合がありますので必ず、純正かボッシュ製のどちらか使用して下さい。取り外し時に適当なことしてセンサー交換すると交換後もエンジン不調やラムダマークが再点灯することがありますので専門店に依頼した方が良いとお思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
https://dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:https://www.facebook.com/dondocks.toyohashi
Twitter:https://twitter.com/dondocks01
mixi:http://goo.gl/fJ7NlQ
アメブロ:https://ameblo.jp/dondocks01
Instagram :https://www.instagram.com/ddvolsuba/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆