装置製作の様子
おはようございます。
週末の天気を調べてみたくまはちです。
14日(水)曇りのち晴れ 13℃/7℃
15日(木)曇りのち晴れ 12℃/5℃
16日(金)晴れのち曇り 13℃/4℃
17日(土)曇り 15℃/6℃
18日(日)曇りのち晴れ 12℃/5℃
(Yahoo!天気予報)
今のところ雨マークはありません。
だからといって雪が降りませんように~![]()
皆様は「晴れ男」「晴れ女」ですか?
わたしはわりと「雨女」です。おわ~っ困ります![]()
![]()
さて、先月末から舞台装置や小道具作りが続いていました。
先週末の装置作りの様子をご紹介します。
写真右下の機械を使って、舞台装置を一気に塗装!
すごい勢いで塗装して行く舞台監督Kさん![]()
(職人や・・・職人さんがおる・・・)
こんな便利な機械があるんですね~。
ペンキとハケ、またはカラースプレーしか今まで知りませんでした。
こちらはカラースプレーを使って、小道具を塗装していました。
私もチャレンジしましたが、「色」をつけるのって難しいですね![]()
一緒に作業したMちゃんと苦戦しました。
(公演中、ひっそりと登場する小道具です)
衣装・小道具チーフのM子さんは、まるで理科や図工の先生のようでした。
次々とあるモノを熱湯に入れて形を変化させたり、バーナーで燃やして風味を与えていました。
こちらは発泡スチロール・・・?を削って、何かを製作中のNさん。
(職人や・・・職人さんがおる・・・)
はてさて、何ができあがるのでしょうか。
こちらではご紹介しきれませんでしたが
こだわりの「職人さん」たちが作りだした舞台装置、必見です![]()
そして今夜は・・・仕込み前、最後の稽古です。
先日もご紹介しましたが、
本日18:30頃、地元のラジオ局H@!FM さんの番組「H@!STATION 」に
役者が出演させていただきます![]()
皆様、どうぞお聞き逃しなく!
(くまはち)
H@!FMさんに役者が生出演します!
本日2回目の「こんばんは」です![]()
ラジオ生出演のお知らせです。
11月13日(火)18:30頃、
地元のラジオ局H@!FM さんの番組「H@!STATION 」に
役者が出演させていただくことになりました。
公演について熱く語ります!
ぜひぜひお聞きくださいませ。
震災から1年8か月経ちました
「もうそんなに経ったのか…」とも思いますし、
ついこの間のことのようにも思います。
今日も何回か地震がありましたね。
地鳴りがしたり、揺れる瞬間は、ギクッとして身体がこわばります。
いつまでたっても慣れることはないです。
あの日のことは決して忘れず、日々の生活を大切に生きていこうと改めて思いました。
こんばんは![]()
稽古場では、写真を撮りながらあちこち動くので、身体がポカポカなくまはちです。
(いい運動になります)
昨夜の稽古も、公演会場である登米祝祭劇場 小ホールで行われました。
こちらは小ホールの出入口です![]()
二重扉の向こうに、円形の空間が広がっています。
舞台側から撮った一枚。
先日は「上」からの写真を撮りましたが、
「後ろ」からというのも、なかなか貴重![]()
(舞台が立った後は、もう撮れないですものね)
なんだか緑がかって不思議な雰囲気の1枚です。
(白いシャツが光を反射してます)
稽古も、残すところ月曜と火曜の2回になりました。
次に小ホールに来るときは、搬入と仕込みです。
いよいよ小ホールに「父と暮せば」の舞台が姿を現します。
またも「美津江」さん役のHさんが、おまんじゅうを作ってきてくれました!
おまんじゅう職人・Hさん![]()
稽古後、仕込みの打ち合わせをしている様子です。
全体的に黒っぽいですねー。
(くまはち)
ラジオCM
おはようございます。
昨日夕方のラジオCMを聞いて、心が震えたくまはちです![]()
地元のラジオ局H@!FM
さんで、昨日から今公演のCMが放送されています![]()
お聞きになられた方はいらっしゃるでしょうか?
また、CMを聞いてこちらのHPに来て下さった方がいらっしゃれば、うれしいです![]()
20秒のCMに込められた想いが、ラジオに耳を傾けている「誰か」の心に届きますように・・・。
公演本番まで朝か夕方に流していただけるとのことなので、
よかったらチェックしてみてくださいね!
(追記)
ラジオCMは夕方のみの放送だそうです。
昨日は太陽が出ているのに雨が降ったり、
風が強かったりと、お天気が不安定でしたね。
来週の金曜日は公演初日です。
天気予報通り、いいお天気に恵まれますように~![]()
千秋楽である11月17日(土)の午後7時頃、
「しし座流星群」がピークを迎えるそうです![]()
(おお・・・ちょうど開演時間ではありませんか!)
17日夜から18日早朝が観測チャンスで、
条件が良ければ1時間に10個ほどの流星が見られるようです!
公演を観た帰りに天体観測・・・なんていかがですか?![]()
(くまはち)
登米祝祭劇場 小ホールでの稽古
おはようございます。
記事をアップする前に消してしまい、同じ記事を2度書いたくまはちです。(涙目)
昨夜は登米祝祭劇場 小ホールでの稽古でした![]()
正面玄関です。
暗くて見えづらいのですが、モダンでかっこいい建物です![]()
おおおお・・・・![]()
普段の稽古ではお目にかかれない「上」からのアングルに、大興奮でした![]()
ピンスポットでした。
役者のお顔を照らします。(なんだか強そうです)
照明もいよいよ始動です。
公演まであと1週間となりました。
舞台装置、衣装・小道具を始め、
舞台で使うもの全てを登米祝祭劇場小ホールに搬入し、仕込みが始まります。
制作は現在『舞台裏』(当日お客様にお渡しするパンフレット)を作成中です。
こちらではご紹介できなかった役者の表情、演技を
ぜひぜひ皆様の直の目で観に来て下さい!
お待ちしております。
お知らせです![]()
地元のラジオ局H@!FM さんで
今日の夕方16:10~15頃、今公演のCMが放送されるそうです。
お時間がある方はぜひお聞きください!
(くまはち)

















