第7回代表杯スポーツ大会&第39期通常総会② | 舞台裏

第7回代表杯スポーツ大会&第39期通常総会②

みなさま、こんばんは。

 

だんだん日の暮れる時間が遅くなり、17時を過ぎても外が明るいとホッとします。

そしてそろそろ目がかゆくなってきた気がして、

慌てて眼科へ目薬をもらいに行きました。

 

 

 

* * * * * * *

 

 

さてさて、2月16日(日)に

上沼ふれあいセンターにて開催された

スポーツ大会&総会の様子をお伝えしますね。

 

前回記事の続きです。 

 

 

 

スポーツ大会の種目は前大会に続き「ボッチャ」びっくりマーク

いよいよ試合スタートです。

 

 

 

我らがM貴ちゃんキラキラ

今回はM香ちゃんの息子ちゃんと仲良く見学です飛び出すハート

「M香ちゃんの息子ちゃんにみんな顔がにっこり♪」とM子ちゃん目がハート

 

 

 

まずはAチーム VS Bチームバレエ

 

 

 

 

 

 

 

ジャックボールから遠い位置にボールを投げた側が、その次のボールを投げます。

 

1エンドの中でそれぞれが6球ずつボールを投げ合 いますが、

残りの球数が少なくなるほど仕掛けられる戦術の幅がせまくなり、

不利な状態では状況を打破することが難しくなります。

 

つまり、できるだけ相手にボールを消費させて残りの球数を少なくさせることが

勝利のために重要です。

 

(日本パラスポーツ協会HPより)

 

一年も経つと、すっかりルールを忘れている私です…真顔

 

6-2でAチームの勝利

 

 

 

 

 

 

 つづいて、Bチーム VS  Cチームバレエ

 

7-3でBチームの勝利

 

 

 

 

 

 

 3試合目はCチーム VS  Aチームバレエ

 

3-2でCチームの勝利

 

 

 

熱い試合の結果は、各チーム総当たり戦でなんと1勝1敗!

得失点差により

 

優勝⇒Bチーム

2位⇒Aチーム

3位⇒Cチーム

 

でしたキラキラ

Bチームが底力を見せましたね筋肉

 

 

 

スポーツ大会終了!

みなさん、大変お疲れさまでしたスター

 

 

 

 

 

 

 

 

多目的ホールを後にして和室へ移動して表彰式。

代表のK則さん、素敵な景品をありがとうございましたキラキラ

(また来年もぜひよろしくです!)

 

 

次回は昼食&総会の様子をご紹介します。

 

それではみなさま、あたたかくしてお過ごしくださいニコニコ

 

 

 

(くまはち)