舞台写真その6 | 舞台裏

舞台写真その6

みなさま、こんばんはニコニコ


7月になりましたネ。

みなさんにとってどんな上半期でしたか?


下半期ものんびりじっくり行きたいと思いますクローバー

よろしくお付き合いお願いいたします。


* * * * * * *





それでは、舞台写真の続きをご紹介していきます。


(※ネタバレ注意!)



舞台写真その1

舞台写真その2

舞台写真その3

舞台写真その4

舞台写真その5



の続きです。


いよいよ今回が最終回ですビックリマーク





手にしていた封筒をやぶる「秋山」さん。



「寿」さんも自分の遺書をやぶります。




なんだかたくましくなった「寿」さん。



みんなにお礼を言う「寿」さん。…もちろん「夏目麗子」さんにも。



「秋山」さんも感謝の気持ちを伝えます。



「夏目麗子」さん、おもむろにポケットから何かを取り出します。



なななんとこの部屋のカードキー!!



次々に楽しいことが起こり、

出すタイミングを逃してしまったのだとか。


「大家」さんが入口の所に落としていたようです汗




悲しいことばかり起こっていたこの部屋から、

幸せに人が出ていけたその時に

「夏目麗子」さんは成仏できるといいます。



5人それぞれの身にたまたま起きた、すごく素敵な事。




残念ながら、この部屋から出ると

成仏できた幽霊のことは忘れてしまうのだとか…。




お別れの時がせまります。



「夏目」さんと「早乙女」さんと「大家」さん。

がっちりと握手を交わします。



「早乙女」さんと「寿」さんも握手。



晴れ晴れとした表情の「寿」さん。




そして、「夏目」さんと「寿」さんと「秋山」さんも…



 



 

 



「良かったな。」






うなずく二人。



ついに扉が開きました!





「じゃあ…また。」



そして…




「大家」さんと「早乙女」さん、ドアの外側へ出てきました。



ふとドアの方を振り返る「早乙女」さん。



記憶がおぼろげながらも、

どこか力強い二人がそこにはいました。




いつの間にか三人が見つめています。



…幕…  




* * * * * * *




またも大変長くなってしまいました。

読んでいただき、ありがとうございました。


稽古中のブログではモザイクをかけて

ご紹介できなかったところを公開できてうれしいですニコニコ



「たまたま、素敵。」、本当に大好きなお話です。


次回からは、



◆アンケートでいただいたご感想など

◆楽屋&打ち上げの様子

◆仕込み風景

◆舞台装置や小道具


などをご紹介して行く予定です音譜



そして今週の水土は公演総括が行われます。

そちらの様子もご紹介させていただきますね。



もう少し続きます虹




(くまはち)