舞台写真その4
みなさま、こんにちは
雨降りの週末です。
いかがお過ごしですか?
* * * * * * *
それでは、舞台写真の続きをご紹介していきます。
(※ネタバレ注意!)
の続きです。
「早乙女」さんのドコモは…「電源入れ忘れ。」。
再度チャレンジするも…「圏外。」。
「窓に近づけてみたら?」
そこへ突然声をかけてくる女性が。
バタン!
またまた、ドアは閉じられてしまいました
この部屋で最初に自殺した「夏目麗子」さん
ご本人が登場。
自分のことは名前しか分からず、成仏できずにいるそうです。
なぜか「成仏させてあげよう」という流れになりました。
ドアノブに手をかける「大家」さん…
当然開きません。
携帯電話を窓に近づけて再チャレンジ。
「早乙女」さんの携帯、アンテナ1本立ちました!
でも顔が届かない…。
「秋山」さんが電話をかけようとしますが…ついに電池切れ。
ドアノブに手をかける「大家」さん…
当然開きません。
気分を盛り上げようと、ゲームをすることに。
マニアックすぎるゲームを次々と提案する「寿」さん。
話をつなげていこうと必死の一同。
「ドラえもんの道具で何か一つもらえるとしたら、何がいいか」。
(これ、盛り上がりますよね)
だれより楽しそうな「夏目麗子」さん。
「寿」さん、トイレへ。
つられて「早乙女」さんも、トイレに行きたくなったようです。
立ちはだかる「寿」さん。
空家のため、水が流れないのです
こらえました!
* * * * * * *
その5へ続きます。
(くまはち)