大阪と京都のあいだくらい

楠葉のフリースクール『コスタ』さんで、
流しのがっこうの授業🎵をさせてもらいました。

(※校舎を持たず自己肯定感を高める授業をする、てらっち校長のがっこうの授業です)

 

 

若い人から、ご年配のかたまで、

『動かないヨガ』と『瞑想』で
からだから、こころから、
ゆるゆるに、なれたかな??

瞑想は、毎日たんたんと
続けたら、あるとき『はっ!』と
自分が以前の自分より
ずいぶん軽く自由になっているのに
気づきます。
ぜひ、つづけてみてくださいね🎵(^o^)!

ゆるゆる~ほぐしてからのー!

はじめての瞑想チャレンジ♪ほら、できた!(^○^)!

 

 

『コスタ』さんは、充電中の
子供たちが好きを見つけることができる
ゆるゆるした『居場所』で、
とても、居心地がよいところ。
近所に、畑もあるそうで
こんどみんなで収穫を手伝いたいなぁ❗️

 

❄️『コスタ』さんのホームページはこちら。
https://kosta.live/

❄️充電中の子供たちの居場所をつくる
『コスタ』さんの活動を応援するクラファン。
https://a-port.asahi.com/projects/kodomonosutajio/

 

 

お子さまが不登校だった経験から

『コスタ』をはじめたオーナーの柳生さん。

まだまだはじめたばかりで、

試行錯誤されてます。

 

子供たちのためにと

ご近所に畑をはじめたはいいものの、

まだ利用する子供たちも少なくて、

ひとりで作業するのは、なかなかの

重労働で、たいへん。。‼️

『えーっ!そしたら手伝いたい』

って、畑に憧れる都会っこ豆🎵

『みんなで集まってやればいーんちゃう??』

と、そういえば‼️そういえば‼️

 

 

『さとうみつろう』さんという方が

『畑活』しよう!と呼び掛けて

全国の都道府県でやりたい人が

それぞれに、集まるサイトを

つくってくれていたはず‼️

 

つい最近、さとうさんのブログは、

その話題で盛り上がっていたはず!

 

都会で暮らす人がふだんの生活のなかで

畑を楽しむ🎵

そしたらそこに

子供たちも集まって、畑をしながら

近くにスペースつくればそこで

勉強したり遊んだりできるのでは?

という試み

(その場所はコスタさんがもうある🎵畑もある)

 

畑活の使用料をすこしもらえば

『コスタ』さんの活動費も

少しはラクになるのでは!?

と、やや興奮ぎみになってしまった豆🎵

 

 

↓↓↓↓

畑活に、ご興味あるひとは、

このサイトをごらんください。

 

どうなるかわからないけど
『コスタ』さんの活動が
畑を通じて、みんなに
知ってもらうようになればいいなー❗️
このベストタイミングー❗️
すごー‼️と、興奮ぎみの豆です。
 
 
(まだ、コスタの柳生さんに、このサイト
紹介したばかりで、どうなるか
わかりませんが🎵)
 
ちなみに、この47都道府県別サイトに
アクセスできない豆🎵
な、なんでやろ。(誰か教えて💦)
 
 
きょうは、ここまで🎵
 
 
 
■2月9日(日)の動かないヨガは、呼吸にフォーカス。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

動かないヨガとサバサバ瞑想(マインドフルネス)の最新スケジュールです!

動かないヨガは1月から第2・第4日曜開催になりました♪

https://ameblo.jp/donarudo3535/entry-12571304068.html

 


 

 

畑仕事って、やってみたーい!!!できるんかなホンマに??