久しぶりに観た「半沢直樹」 | 映画と舞台 ひとりごと

映画と舞台 ひとりごと

映画と演劇、感想を含めた見所を簡単にご紹介します。

昨日の夜、昔録画していたビデオを振り返っていたら・・・

「半沢直樹」が出てきたので、久しぶりに観た〜

初回放送の時のやつなので、なんせみんな若い(笑)

そりゃ2013年に放送されたものなので、すでに10年前!!

若いのも当たり前なんだけどね。

 

何度見ても思うのが、有名どころの出演者が盛りだくさん。

主人公の半沢直樹である堺雅人さんを筆頭に、奥様が上戸彩さん。

例の土下座が有名になった、香川照之さん。

銀行のメンバーには、及川光博さん、滝藤賢一さん、中島裕翔さん、

石丸幹二さん、吉田剛太郎さん、金融庁にはこれもちょいとおかまチックな感じで有名となった片岡愛之助さん。

 

みんなアクの強い役者さんばかりだけれど、その相乗効果が凄すぎて観てる方も力が入ってくるんだよね。

堺雅人さんって本当に、何をやらせても見せてくれる役者さん。

あの目力は本物!!でも、普段の堺さんをバラエティとかで見ると、全く違う優しくて、よく笑う人。

このギャップがたまらなくいいのかもしれないね〜

 

銀行の裏を書いたこの池井戸潤さんの小説、読むとハマってしまい、根こそぎ読破した私(笑)

面白い作品であることには違いないいけど、ドラマでは演じる役者がぴたりとハマったからこそ、輪をかけた状態で面白い。

そりゃ、ハマるよね!!

 

今日はここまで〜

おねがいおねがいおねがいおねがいニヤリ

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村