こんにちは

 

「繊細・うつ・

落ち込みやすい女性が

自分とつながり

 

自分を好きになる

 

自分のままで

生きる希望がわいてくる

お手伝い」

 

 

やわらかな風がふく

「うつの図書館」

うつからの回復サポーター  

香織 です

 

 

<今うつが辛い方へまとめ記事 その1 その2

 

☆自己紹介はこちら

 
何かが嫌だ!と
思ったとき
 
 
その中の「何が」嫌かを
細かく細かく
見てみること
 
 
因数分解していく
 
(数学は苦手で因数分解って?と聞かれたらあやしいですが・・・この言葉がしっくりきて使ってしまいましたキョロキョロ
 
 
そんなイメージで
細かくみていくこと
おすすめです!
 
 
 
 
 
 
例えば
 
私ず~っと仕事が
嫌って思ってきたんですが
 
 
今やっている
ホテルの客室清掃が
合っていて
 
それの要因が
 
基本「ひとり」で部屋で
もくもくできる仕事って
点なのです
(もちろん他にもあるけどね)
 
 
私はいつも近くに人が
近くにいるってことが
とっても苦なのです
 
 
だから事務職時代
1つの部屋で
他の方たちと
ずっと席が隣合わせの空間が
本当に疲れていたのだなぁと
今ならよ~く分かります。
 
 
どうしても人のエネルギーと
いうか
そういう言葉にならないものを人数分吸ってしまって
すごく疲れるんですよね。
 
 
 

でもね当時は
 
事務職で働くからには
オフィスでだよね
 
人と一緒に居たくないなんて
人間として失格
 
社会人として不適格
 
って心のどこかで
思っていて
 
 

それに合わせらない
自分に問題があるんだって
思っていました。

だから疲れてないフリ

疲れないようにする
努力などなど
していましたが
 
やっぱり最終的は
疲れて退職していましたね。
 


 
でも
今思うこと
 

 
自分の好き
楽ちんで

選んでいいのです♪
 
 

そして既存にないなら
つくりだす
 
 

楽なこと
 
心地いいこと
 
無理がないこと

 

 

 
続く
 
続けられる
 
 

これが最近強く
実感していることです照れ
 
 
 

 
仕事じゃなくても
何でも
 
 
それのどこが嫌なのか
細かく細かくみて
つきとめていく
 
 
 
 
知り合いの方の
息子さんが
学校に行くのが嫌と
言いだし
 

でもよくよく聞いて
みると学校に歩いて通うのが
嫌だったそう。
 
 
今まで保育園時代は
自動車で
通っていたそうで
 
 
で、車で送ってあげたら
喜んで行くようになったとか
 
 
人によっては
甘えだと言ったり
するかもしれないけど
 

歩いて通えないからだけで
学校行かないは
もったいないですよね。
 
 

 

そんなように
 
 
ここが無ければ
 
こんな風だったら
 
好き、やりたい
 
 

って形を探していく
 


きっと自分の
しっくりくる形が
見つかります。
 

もし見つからなくても
落としどころがあるはず。
 

今はもし無理でも
意識することでいつか
見つかっていきます。
 

 
そして
 

その時のポイントは
 
 
・常識では
 
・普通は
 

・こうやればうまくいくっていう誰かの考え
 

・世間うけする
 

・誰にでも納得してもらえる
共感してもらえる
 
 

ってことは
 


「とっぱらう!」です
 
 
 
 

 
私も日々色々実験中です照れ
 


(関係ないけど焼き肉行ってまきました。食べるのに集中しすぎて肉は撮れなかったてへぺろ)



何か嫌だと
思ったとき
 

どこがどんなふうに嫌なのか
 

どういう風に変われば
やれるのか
 
 
細かく細かくみていく
 
 


そして
 

自分の納得
 
自分はこれがしっくりくる
 
自分はこれが心地いい
 
で選んでいく
 
 


そんな小さな小さな
自分チョイスが
 

自分の満足感に
心地良さに
自分らしい生き方に
つながるんだと思います。



 

なんだか抽象的な表現になり

伝わってるか不安ですが

伝われば嬉しいです~




 ***
 

「うつ」の方に伝えたい私の大切な大切な想い★

 

 

 

明けない夜がないように

春のこない冬がないように

 

あなたの苦しさは

必ず楽になっていきます

 

今もこれからもずっと

あなたはあなたのままで

大丈夫

 

 

ではまた

 


***

 

 

 

 

 

●公式LINEはじめました
 

・詳細はこちら

 

・現在、眠る前に

心が楽になるメッセージを

お送りしてます。

心と深くつながれる夜眠る前の時間

 

・こちらから優先的に

募集のお知らせもします。

 

・登録してくださる方が増え

嬉しいです照れ登録無料です。

 

 

↓こちらをクリックで

登録いただけます。

 

 

IDは@830vnywiです

 

登録して頂けたらとっても

嬉しいです照れ

 

 

 

●お問い合わせ、質問、感想

ブログに取りあげて

もらいたいことなど

こちらまで

お気軽にお送りくださいね照れ

 

●コメント・フォロー・

リブログご自由にどうぞ♪喜びますニコニコ

 

 

 

●必要な方にお届けできる

ようランキングに参加し

始めました。

下のアイコンをワンクリックすることで

私のブログを応援して頂ける形になります。

よろしければクリック頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもり女性へ

にほんブログ村