テレビでやってることはね
安倍政権に都合がいい
内容になっていると思って
間違いありません
支配する側が生み出したのが
メディアですからね
間違っても政権を批判するために
あるなんて思ってはいけません
メディアは、民衆に嘘を垂れ流して
支配するための道具なのです
古くはロスチャイルドが
大儲けした
ナポレオンがぼろ負けした
戦いがあったでしょ
あれも情報せんを
逆手にとった手法ですよ
ロスチャイルドは情報力があると
思い込ませておいて
投げ売りを始めたのを見て
みんな投げ売りを始めたんですね
ロスチャイルドはしてやったりと
にやりと笑って
売られたイギリス国債を買い占めて
大儲け
世界の新聞社の走りは
ロスチャイルドが
からんでますね

何が凄いって、朝日新聞も毎日新聞も、そしてTV各局もほとんど憲法集会の大規模な状況を伝えていないこと。有明防災公園には6万5千人集まったようだが、全国各地でおそらく数十万人規模で改憲発議への強い反対行動が起きている。安倍は見事にメディアを封じ込めている。恐ろしい人間である。 https://t.co/Eh9Wx4vGIw

#0503憲法集会 有明防災公園

もの凄い人でした。昨年より更に拡大。家族連れや個人できている人がとても多い。全国各地でも安倍改憲への強い危機感が広がっている。安倍は「9条に自衛隊を明記しても何も変わらない」と言うが、とんでもないペテン。明らかに、日本が軍事国家へ突き進む事になる。 https://t.co/OIoN6ml4YU

9条へ自衛隊を明記するとは、
  広渡清吾、東大名誉教授(法学)

①海外派兵の縛りが無くなる
②今の自衛隊が実質上、軍隊に変質する
③防衛省の下にあった一行政組織が、内閣や国会や裁判所と並ぶ憲法機関となり、特権化する。軍事が非常に大きな意味を持つ国家となる。 https://t.co/aBAL5bp6sU

それと徴兵制へ繋がることを言わなければ駄目でしょう。本当に海外派兵へ出されることが分かれば、すすんで自衛隊になる若者はいません。そうなると徴兵しかありません。若者にそれを訴えていかなければ彼らは自分の問題だとは思わない。