Swaha Pattanaik

[ロンドン 24日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 2019年の世界金融市場にとって最大の脅威は何だろうか──。米国の金利引き上げでも、欧州中央銀行(ECB)の債券買い入れ終了でもない。それは、日本銀行である。

日銀の黒田東彦総裁が、現在の超金融緩和策にほんの少し調整を加えただけで、世界の資産価格に混乱を招く可能性がある。他の広く予想されている変化よりも大きな威力を発揮しかねない。

日銀はすでに、日本全体の国内総生産(GDP)を超える規模の資産を保有している。それでも黒田日銀は、他の主要中銀がバランスシート拡大にブレーキをかける中、拡大を続ける構えだ。

変化を暗示するいかなる兆候も投資家の警戒を呼ぶだろう。彼らのリスクと報酬に対する評価はずっと、各国中銀による流動性の注入によってゆがめられてきた。

日銀が出口戦略を議論しているとの報道を受け、債券と為替のボラティリティーが高まった。

黒田総裁はある意味、非難されても仕方がない。インフレ目標2%にまだ届かない一方、日銀の金融政策は地方銀行の問題を悪化させている。資金調達コストと顧客向け融資による収益の差が縮小する中、約半数の地銀は、過去2年あるいはそれ以上の期間において融資事業が赤字となっている。

金融政策が有害無益と化す恐れがある場合、日銀は、10年債利回りがゼロ%近辺のより広いレンジで動いたり、短期金利をマイナス0.1%よりも上昇させたりすることを許容する用意があるとのシグナルを発する誘惑に駆られるかもしれない。

そうなれば、日本国債の利回りは急騰するだろう。日本国債の半分近くを日銀が保有しており、取引は非流動的になり得る。

他の市場もその「寒気」を感じるだろう。国内の投資家はより良いリターンを求めて外貨建て債券に目を向けており、円建ての利回りが十分上昇したときに戻ってくるだろう。日本の投資家はこの9月だけで、約4.7兆円相当の外貨建て債券を購入している。

米国のほか、フランスとスペインの国債が市場規模の割に人気となっているが、それ故、非常に大きな打撃を被る可能性がある。為替のヘッジコストが上昇しており、日本の投資家は高いヘッジコストを支払う代わりに海外資産から退散するかもしれない。そうした「保険」をかけなかった投資家の逃げ足はいっそう速いだろう。

2019年も利上げを続ける可能性が高い米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は、おそらく実力行使に訴えるだろう。だが、パウエル氏の行動はすでに広く織り込み済みだ。

したがって、来年に市場の神経を逆なでする最大の脅威となり得るのは日銀の黒田総裁なのである。

日銀の総資産が日本のGDPを上回る。これで良いのか

日銀が14日に発表した営業毎旬報告によると、日銀の保有資産が548兆9408億円となり、2017年の名目GDPの546兆円を上回ったことがわかった。日銀の総資産が通年ベースのGDPを上回るのは初めてとなる(時事通信)。

 日銀の保有資産の内訳を見るまでもなく、その多くを占めているのが国債であり、466兆円もの国債を保有している。これほど多くの国債を日本の中央銀行である日銀が保有しているのは何故なのか。

 危機的な財政状態に陥っている日本政府を助けるためなのか。政府は日銀が大量に国債を買い入れている上、長期金利まで抑え込んでいるので、助かってはいるが、これが主目的ではない(はずである)。もしこれを目的とするとなれば、財政ファイナンスとなってしまう。

 危機的な日本の財政状態により、日本国債に売りが集中してしまったため、日銀が買い手となっているのか。それも違う。日本国債は日銀が大量に購入する以前も、投資家の買いによって順調に消化されており、国債利回りが急騰(国債価格が急落)するようなことはなかった。

 それでは世界的な金融経済危機、いわゆるリーマン並みの危機が訪れていたため、非常時というか有事対応で日銀が国債を購入することで資金供給を行っていたのか。それも違う。アベノミクスと呼ばれたものが始まったタイミングは、まさにそのような世界的危機が沈静化に向かっていた最中であった。

 それならば何故、これほどまでの国債を購入して日銀の資産がGDPを超えるまでになってしまったのか。それはこれだけ中央銀行が大胆に国債を主体に資産を買い入れれば、物価が2%を超えて上がるという説を鵜呑みにした政府の意向によるものであった。

 その結果はどうなったのか。日銀の物価目標は異次元緩和導入後、5年経過しても達成する気配はなく、日銀もその物価目標達成時期を更に先送りしている状況にある。そろそろ、日銀の大量の資産買入と物価とは連動していないことを素直に認めた上で、資産の買入を停止し、これ以上の中央銀行の資産水ぶくれ状態を解消することを意識すべきときなのではなかろうか。


日銀の大量の資産買入と物価は連動していない。アベノミクスは、真っ赤な嘘
アベクロの暴走を許すと日本はズタズタになる
口封じで黒田がどうにかされたら
それで終わりじゃない。
リーマンブラザースの負債総額は64兆円
もっと規模のデカイ金融崩壊を
アベクロは計画しているのだ
GDPをこえた資産買取の異常さ
紙幣は日銀券
硬貨は日本国
勝負あったになっちゃうのは
目に見えている