電車内で女子高生の尻などを触ったとして、岡山県警は31日、県迷惑防止条例違反の疑いで、県警機動捜査隊の警部補河野太容疑者(37)=同県倉敷市茶屋 町=を逮捕した。当時出勤途中で、県警によると「ひじが当たり、むらっときてやってしまった」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は31日午前6時45分~同7時ごろ、JR宇野線の普通電車内で、左隣に座っていた高校1年の女子生徒(15)の右ひざから尻までを左手で数回触った疑い。
 座席は2人掛けで、車内は立っている人がいないぐらいすいていたという。
 女子生徒は岡山駅に着いてから車掌に被害を伝え、駅員の通報で鉄道警察隊員が駆け付けた。 

(8月31日 時事通信)

やはり、政治家や警察官など公職に就くものは、世人君子の様な人でないと適職でないと言うことが良く分かったと思う。俗人ではとても難しい。現実離れしたよ負うなことを言うが、元来が公職と言うものはそういう要素を要求される。
税金で飯を食うことを選択したからには、そういう制約が付きまとって当然のことなのである。甘く考えないで欲しい。

自分の好き放題やっている政治家達も、自分が何をしているか権力まみれになって良くわからないのが現状であろう。自民党清和会支店のこざかしい動きもそうである。少しじっとしておれと言いたくなる。お前達が動いても駄目なのだということが、まだ分かっていないようである(苦笑)