篠笛ワークショップ! | 月村路子OfficialBlog“鼓のさんぽ路”

月村路子OfficialBlog“鼓のさんぽ路”

和太鼓奏者月村路子オフィシャルブログです。
演奏活動や日々のことなどなど書いています。

$月村路子OfficialBlog“鼓のさんぽ路”
今日は船橋市の小中学生向けの夏休み企画、
「篠笛ワークショップ」でした♪

蘭情先生!による篠笛作りから始まり、
山田路子先生!による篠笛指導、
最後には発表会!という
かなり盛り沢山な一日!!
私も講師としてお手伝いして、
発表会では講師演奏をいたしました☆

さっきまで笛を教えていた私が
発表会ではガッツリ太鼓を叩くもんだから
子ども達は口があんぐり(゜ロ゜)
ビックリしたようです(笑)


しかし、こんな風に
篠笛に小さい頃出会えるなんて
凄くラッキーですよね。
そして、音との出会いって
とても忘れられない体験だし。

なかなか音がでなくて、
息の音から急に「ピーッ」と鳴った時の
あの子ども達の笑顔は
忘れられないです。

みんなとにかく一生懸命でした。
私も太鼓を叩くのに
とにかく夢中だった頃を
思い出しましたよ~

子ども達の
夏休みのよい思い出になったかな~♪


(写真は左からお弟子さんの土屋さん、蘭情さん、みちこ、私)