とんかつ新宿さぼてん仙台エスパル店 | domi0927のブログ

domi0927のブログ

ブログの説明を入力します。

お正月に福袋を買いまして、3割引きのチケットがあったのと、しばらくさぼてんに行ってなかったので、スタンプカードがせっかく貯まったのに今月末で期限切れなので、行きました。
 
私はご飯抜きにしたいのでヒレカツ単品。
夫はブランド豚のロースかつ御前。
以前もキャベツの取り皿を二つ持ってきたので、私は単品だからキャベツは食べたらダメなんじゃ?って聞いたら食べていいんですよと言われたので不思議なシステムだなあ。
一人で行って単品頼んだらキャベツはどうなるんでしょう。
もちろんおかわり自由のご飯やみそ汁はシェアしてません。

で、福袋に入ってたレトルトのスパイスカレーが美味しかったので、3割引きのチケットあるから一緒に会計してしまえばカレーも3割引き?とは思ったけれども店頭に1個しか置いてないので1個しかないの?って聞いたら、ガサガサ探し回ってくれて2か所から一個ずつ出てきました。
合計3個。
 
ですが。
なんと3割引券と、スタンプカードで500円引きの両方はダメなんだそうです。
私としてはスタンプカードは500円分の商品券みたいなものだと思ってたので、割引券を2種類使うという感覚ではなかったのですが、スタンプカードが500円割引券とすれば両方使えないと言われても仕方ないですよね。
カレーは3割引だと思ってたので、3つとも買うと言ったのですが、あんなに探し回ってくれたのに今さら要らないとも言えません。
スタンプカード500円引きの方は今月末までしか有効じゃないので、500円引きの方を使いました。
そしてJREポイントもなぜか今月末期限が切れるポイントがあるとメールが来たので、そちらの方は支払いにポイントを使うという考え方なので使えました。
良かった。
 
しかも、またさぼてんのスタンプカードに10個もスタンプ貰ったし。
22個でスタンプカードがいっぱいになって500円引きです。
福袋の3割引券使わないとだし、スパイスカレー本当に好みだったのでその時も在庫あれば買おうかなと思います。
美味しいけど具は全く入ってないのに360円はちょっと我が家には高級すぎるけど、きっと次は3割引きで買えるかな。