出張|稚内 | 薫りの時間

薫りの時間

季節の風景やぶらりなど日々の出来事を綴ります✤
CANON EOS R|FUJIFILM X-S10|OM SYSTEM OM-1 Mark II

次の移動先は稚内です。

札幌駅構内の〈ドトールコーヒー〉で夕食を済ませて特急へ乗りました🚃
札幌から稚内に直接は行けないのです。



【旭川駅】





















朗報です!
旭川までやっと使えるようになりました。










旭川で乗り換えて稚内へ向かいます。

















ここまでの疲れと、到着が予定よりも20分ほど遅れるらしいので時々眠りつつ目をつぶりながら過ごしていました。
宗谷本線に鹿が鉄分補給のため何頭も線路をペロペロしに来るのです。










そのおかげで到着予定時刻が23:47なのに24:00を大きく回ってしまいました😢




【稚内駅】










降りた人は私を含め四名です。















ーー+ーー


2024/04/04
今日は綺麗な朝焼けを見ることができました☀










稚内は仕事で来るのは二回目、一年四ヶ月ぶりです。










気のせいかしら。
こころなしか建物が少なくなっている気がします。










仕事に行く前にぶらりしてみました。

ここはなくなったのね。










以前に伺った時と変わらず雑貨屋さんがありました。










駅前のスーパーマーケットです。
前回利用しましたお弁当










商店街です。










【稚内駅】










稚内は交通案内板に英語とロシア語が表記されています🇷🇺










朝の八時過ぎです。
歩いている人がいません。
ちらほらはいます。
稚内は車中心の街ですからね🚙🚗🚛


ーー+ーー


何とか無事に終わりましたハイヒール
稚内でのご縁をいただきましてありがとうございますキラキラ