オリジナルプレママ講座~産後の養生編~開催しましたぁ^^ | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

こにちはー^^
今日は割合あったかかった^^


あったかいの好き♡^^
早くあったかくならないかなぁ♪

 

ナイトなイケメンズたちに、

いつも護られてる愛され幸せママ 

アマテラス♡ともです!


とも のプロフィールはコチラ (^▽^)/

LINE@最近つぶやき多め♡^^
友だち追加
もしくは@pin9351mで検索してみてね!

いろいろと特典もつきます^^
急きょ開催セッションタイムも設けることもあります♪


<現在募集中の講座・ワークショップ>
【募集開始!】
お申込みいただいてます!!

● 負けず嫌いのママが愛され幸せママになる♪
【2期】オンライン講座!       
今すぐお申し込みはコチラから!
【アシスタントとして参戦!】
● 
心屋認定講師・福田とも花さん
 mamaマスター講座 12期
● Big smile mama認定講師 福村あゆ子
 
満員御礼!!
 自分や家族の感情を
 大事に出来る人生を歩く 【はじめのの一歩】セミナー

その他の講師の方の【はじめの一歩】セミナー情報はコチラ!
  

● 第2回目開催!夫のワークショップです。
自分オリジナルの祓詞ができますよー^^
神さまと仲良くなる方法~祓詞編~
お申込みいただいてます!
今すぐお申し込みはコチラから!!

さて、今日は初のオンラインでの
オリジナルプレママ;
講座負けず嫌いのママが
幸せ愛されママになる♪
~産後の養生編~

開催しましたぁ♫

今回、開催したのは参加者の方から
オンライン講座はやらないの?
と声をかけてもらえたから♪
@他にも関西の方や他市の方からも
声をかけていただいていました^^


最近馴染みも多くなった
ZOOMで開催の運びとなりました^^
ホントZOOMってすごいねーーーっ^^
画像通じて世界でも
きっと繋がっちゃうんだもん…

なんか感動しちゃったよぉ…。

ワタシが今までのしくじり経験ww交えつつ
渾身込めて練り上げた講座ぁ^^
 


話しているとワタシもワクワクしてくるしね。
 

しくじりを通して、

次は活かせた経験も話せるとね。

当時の「ゆたかだったひと時」を

思い出せるしさ。
また感謝が沸いてくるのだよねぇー^^

 

 

 

今日受けてくれたのは

7か月に入った福島の経産婦さん。


経産婦さんだと

「一度(複数回)経験している」からこそ、
初回や前回の状況から

また考察・検討することができるね^^
 

ワタシも初回の「しくじり」や経験を活かして
いろいろ妊娠中から考えたり、
夫と「すり合わせ」を重ねてきました。



【コチラも良かったら読んでみてね^^】

そして、ご感想はコチラ!
早速書いてくださって嬉しいっ( ;∀;)
 

産後のこととかもわかってるフリして、
仕事してきたこともあって、
いざ自分が産後になったとき、助けてって言えなかった。

今日復習できて、
仕事でも伝えられそうなこと見つけたし、
産前に、産後のこと考えて、見える化して、
情報共有するのがめっちゃ大事だってわかった
よ。

産後のこととか聞いてもらえて、癒された(*´∀`)♪

次回までに、旦那と産前産後にやりたいこと、
見える化して、1回でも共有するのをやってみる☆


産後のことについて考える機会になったこと、
話を聞いてもらえたこと、
しかも家から出なくてよかったしヽ( ´ー`)ノめっちゃよかったよ!
地方に住んでるものとしては、ズームはまじありがたいっす。

テキストも可愛かったし(^^)




ハイ^^テキストイラスト表紙@りっちー
中のイラストも彼女にお願いしました^^

そう、夫やパートナーと

すり合わせをするんだけれど、
何かしらの媒体を使って

共有すること、が大切と思ってます。
書き出したり、文章化したりすることで
分かりやすいし、

(ワタシ(母)も)忘れないと思うしね。



とってもかわいいイラスト^^
めっちゃ感動した!って

言ってくださいました♪


そう。
言わないと

伝わらない。

だけれど、産後は母自身に余裕がなくなるし
夫や上の子には


「察しろ!」
「言わなくても分かるよね?」


みたいな雰囲気に、

おうおうとしてなりがち…なんです。

なんだけれど、

口で話せないならお手紙だっていいの。
@体力をつけよう!という話もあるけれど、
それもそう、なんだけれどね。


ワタシたち夫婦は
長男出産時、妊娠期間もおなかが張りがちで
里帰り期間も長かったこととかもあったし、
ワタシ自身コミュニケーションの乏しさに

危機感を覚えたのもあって


(とはいえ、体調不良もあったので

時間さえあれば休みたい一心でもあった)



交換日記してましたよ…(/ω\)



@中学生かっちゅーねん?

いや、今の中学生はLINEなのかしら。
でもね、産褥期はあまり目も使わない方がいいし。
それでいて、電子文字より手書きの方が

伝わりやすい感もあったのよ…。
コトバで言うと角が立つこともあるけれど、
文字だとちょっと柔らかに言えたりもする…


夫もよく付き合ってくれたなあって

思うけれど、


夫もね、

共感してくれていたんだろうなぁって思う。

次男の産後は、

里帰りはしなかったのだけれど
@長男も保育園に行っていたし。
その、夫との距離感を離したくなかった。ワタシがね。


家族だけでは

到底乗り切る自信はなかったので
たーくさんの地域の産前産後ケアサービスや
友人や地域の方々にお願いしたのです。

そこも夫と話をして、
ワタシの

産褥期における優先順位を
夫が汲んでくれた

というのも大きかった。
@すべての地域の産前産後ケアを受けさせてくれたし。

 

 

お金もかかることもあるかもしれないし、
手配の手間やお願いすることも、

たくさんあったけれど、
それでも、


あの精神的な余裕と
ゆたかな日々に

代わるものはなかったなぁと思うのです。

 

【長男友人が遊びに来てくれた】
 
 

ワタシだけではなく

家族も恩恵を受けられたのも良かった

( ;∀;)。

 

【ご飯やおかずを携えて
「落ち着かないうち」から友人たちには来てもらってた】
 

長男も来てくれた人たちと仲良くなったし、

大人たちから目も手もかけてもらえたし、

 

 

次男も毎日

たくさんの方にお風呂を入れてもらいました。

 

 

夫も「余裕が違った」と言っていたし。

 

長男産後は産後の肥立ちが悪くて

約半年引きこもっていたワタシも


次男産後は間もないうちから、

こんな風にお出かけもできたんだ…^^

産後の養生について
向き合って準備していくことは
ワタシのためのみならず、
家族のためにも繋がる♪


産後のカラダのことなんて、
なかなか教わらないし、
@私たち助産師ですら

そこまで教わってないところが現実。
@親やお友だちからだって漠然と

「大変だよ」としか教わらないし
母親学級や産褥入院中のおはなしも、
頭に入っているのかなぁ…と思う…。
子宮の戻り・おっぱいのことについては

話をされるけれどさ…


また経産婦さんたちに対しては
自治体や病院も


「一度経験しているから」

「分かってるでしょ?」


で保健指導も軽く終わってしまうこともある。

@自戒も込めてるよ^^;


一度経験しているからこそ、
今度はちゃんと学びたい!準備したい!って
ニーズは高まりそう
なんだけれどなぁ…。

 


また、

産後の生活はこう変わるし、
家族が一人増えることで、
家族の関係性も変わるんだよぉーってのは
一番知られてないかもしれない。


家族の再構築の時期なんだよ。
妊娠・出産・産後って。
一人増えればまた変わるものだしね?

そういうことを学べる場って

あまりないと思うから…
 

ぜひ!!また次回開催時は来てね♡♪
 

次回のパートナーシップ編は
心屋認定講師・mamaマスターコースの師;
福田とも花さんから教わった

mamaマスエッセンス


 

心屋認定講師・「負けるが花」パートナーシップの師;小野美世さんから教わった

「負けるが花」エッセンス

も組み込んだ内容!
 

単発参加も可能なのでぜひ!
 

興味ある

妊婦さん、産後間もない方(三か月以内)

もいらしてね!
産後間もない方も

参加しやすいように
オンライン講座で受けられまーす^^

前回のパートナーシップ編はコチラから!
今すぐお申し込みはコチラから!