「睡眠と健康」の研修に行ってきた♫ | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

こにちわー!

 

今週は「研修」が2日連続!

今日は田町へ繰り出すぜい!


ワタシの

オリジナルプレママ講座

受付開始しました!
↓ 参考記事 ↓
お申し込みはコチラです!!
お待ちしてま〜す!!

 

昨日は「睡眠と健康」という研修に

行ってきた。

職場の皆さんと共に。

睡眠に関して、すごく有名な

先生をお招きしてたらしいのだけれど

まぁまぁ早口!!←

お昼ご飯食べた後の我々には

丁度よいんだけれど←早くて眠れない

 

けど、先生は

 

眠かったら
ムリしないで寝てください!

 

何度も仰る。


いや、内容は面白いんだ。

ん、内容というより先生のキャラクターが

面白い。いや、話し方?

まあ、いいや←

とにかく面白かった。

 

数字(基準)を伝えたら、

あなた方、数字を出して、

こうしましょうというでしょう。

それじゃだめなんだ。

それだけ独り歩きしちゃ。

 

その人にとって、

どうなんだ、

という多様性を持たないと。

うんうんうん。

ある程度、基準は必要だけれど、

わずかな違いで【正常】【異常】と

振り分けられるのはね。

 

 

その人が、
「快」を持てて暮らしてれば

まあ、様子見で良いかなあ…

という視点で見守る多様性は

あっていんじゃないかなあ…。

 

 

グループワークでは、

養護教諭の先生や保健師さんもいて、

健康と睡眠について話し合ったけれど、

 

起きて数分で学校に来て、
欠食(朝ご飯摂らず)して水分不足で

体調不良を訴え、保健室にお世話になる

小学生も多いと聞いた。



保健師さんは、朝早い時間から起きて

夜ご飯まで準備してから出勤し、

就寝時間が遅れぬようにしている、という。

 

子どもの睡眠確保をーーー、
それが保護者の責任だーーー


でもね、

大人も寝不足、なのだ。

 

地域では健診の機会は幾度となくあり

その度に生活リズムの大切さを説き

早寝早起きを推奨しているが

行動変容に至らないという。

 

ワタシ的には、

 

そりゃ子どもに

寝不足をしいらない環境は

必要とは思うが

 

まず社会背景をみてく必要が

あるんでないかなと思った。

日本は子どもも大人も
世界でも一、ニを争う寝不足国家らしい(T_T)

@よく眠る国は9時間以上眠るらしい。


 

長時間労働、過重労働、

まあ、残業は徐々に減らしましょう運動が

最近は目立ってきてるが、

 

残業する=ガンバってます!

先に帰ります=怠けてます。楽してます。

頑張りが足りない!

 

感覚は、まだ根強い…。

そりゃあね、早く寝かせましょう。
寝かさなきゃ!!



気持ちはわかるけどさ。

かつて仕事から毎日
20時近くに帰ってきてたウチの夫が言った。
「オレも子どもとの触れ合いの時間が欲しい」

そういう希望があったりして。
@ちなみに現在は18時に帰宅。

そんな言葉を聞いたとき、
寝る時間に、そこまで目くじら立てて
こだわる必要あるかなぁ…。

それでいて、子どもも父親と遊びたい!
お互いのニーズが合うならば
別にちょっとくらい寝る時間が

遅れたっていいかぁ。
なんて思っちゃったりしたもんね…。


子どもの生活リズムを整えたい!
なら、

大人の生活の「快」が求められるような環境
作る必要があるんじゃないかなぁー。

 

大人も
疲れちゃってんなら
「夕飯作る」にこだわらないで
お惣菜買って済ませたっていいじゃん。

←罪悪感感じてた時もあったなぁ。
朝は夕飯の残り物、昼はガッコなり保育園で

食べさせてもらってるから、せめて夕飯くらいは、

ちゃんと作ったげないと、みたいな謎のマイルール。

お風呂だって1日くらい入らなくったっていいじゃん。
←風呂入らないで床に就くなんてサイテーだな。

とか思ってた。
夫と結婚するまでは

(夫がそうしていたのだが翌朝入る)。
子どもが寝落ちしたとき、無理くり起こしてた。
今は、

しゃーないな^^そのまま行っちゃえ!言ってる。
頭だって毎日洗わないでいいじゃん。
ただ、どぶんと身体浴槽につけて
そのまま終了、でもいいじゃん。
←汗流せればよくね、的なイメージ。
これもあり得ないと思ってた。

石けんでちゃんと洗うべきでそ!みたいな刷り込み。

洗いものだって朝でいいじゃん。
シンクに残してたっていいじゃん。
←我が家ではありえなかった。

母は絶対これをしないから。
なんなら使い捨ての皿を使って
洗い物一切出さないように

しちゃっていいじゃん。
←これはmamaマス同期の提案。

子どもと寝落ちしたっていいじゃん。
家事支援頼んだっていいじゃん。
親に甘えちゃっていいじゃんーーー。

それで、
ああ、ラクできた。
ああ、すぐ眠れる。

「快」を求められたらいいんでない?

くたびれちゃって気がのらない、なら
○○せねば!

にこだわらないで
@それで結局イライラして
自分ばっかり!!!(# ゚Д゚)💨なんて、なるよりか


「快」を求められて翌朝
はぁスッキリした!!(*´ω`*)♡
で心地よく目覚められれば、
それでいいんじゃないかなぁ。

それでも、どうにもならんなら
就労環境を見直してみてもいいんじゃね?
@モチロン先に就労環境を見直してもいいと思う。
改善の余地ありならば、改善にトライしてみよう!



ホントにそれを、
その条件下でしたいのか?



まぁ…睡眠が子どもにとって
いろいろ利点がのべられるけれど、
オトナにとっての利点が響けば
またいいんじゃないかな、とも思った。
@アンチエイジングの利点もあるらしい。
女子的には、

やっぱり若々しくありたい欲があるので
ワタシ、早寝したい♫とか思っちゃった♡

免疫力の向上とか太りにくい、とか
耐糖能の向上(糖尿病になりにくい)
血圧の安定(高血圧の予防)にも

つながるんだって。
@妊婦さんも早寝になろう♪
これから一緒に

子どもを育てていくパートナーでもある
パパさんも健康であってほしいからさ。
早寝になろうよ♪

睡眠不足はイライラしやすくもなるし、
パフォーマンス低下にもつながるから
もっと自分のパフォーマンスを高めたいならば
睡眠時間の確保に努めよう♪


こういう話って分かりやすいことばで
身近な例で話した方が

生活に取り入れやすいんじゃないかなぁ

とも思ったよ。


先生が話していたことで、

めっちゃ響いたのが


・「ワタシ自身」がこの状況下で、

どう感じているのか?
(快なのか不快であるのか)を分かっているのか。

←周りの意見に左右されないでいい。
「ワタシが、どうなのか」をみる。そして無理をしない。がんばらない。
・人は現実のすべてが見えているわけではなく
「見たい現実」しか見えてない。

←見たいようにしか「現実」を見ていない。

おお、なんか心屋的な話も出ている?
とか思ってムフムフしちゃったな。


そんな、ただ受けるだけでなく
考えさせられる

おもろい研修でございました♪
(クリックすると先生のHPに飛びます)
 

★ INFOMATION ★ガーベラ 11月22日(木)・12月13日(木) 産前産後ママ向けの講座始めます♪
  負けず嫌いのママが愛され幸せママになる♪プレママ編
  病院などでは聴けないリアルな産前産後ママ向けの
  ともオリジナルの母親学級始めるよぉー^^

  ★リアルな産前産後の世界を知って
  これから産後に備えておきたい!プレママさん
  ★「負けず嫌いな頑張り屋」を
   自負しているプレママ、ママさん←ここ推し

   参加費;2日通しで6,000円(初回価格)
   各日参加の場合;各3,500円
   募集定員;6名さま
   ● 両日ともにランチ付き希望の方は1日1,000円追加されます。
   場所;くらしのアトリエひらや(←クリックするとアクセスへ)
   内容/時間;両日ともに11時~13時
    11月22日(木);産後の養生準備編
  12月13日(木);愛され幸せママ準備(パートナーシップ)編

  お申し込みはコチラから!クリックしてね♡
  既にお問い合わせも!ありがとうございます!(*´艸`*)
ガーベラ 開催ワークショップなどの先行案内などさせていただきます♪
 友だち追加
 
 @pin9351mでも検索OK!