【オウム返し】で寄り添える | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

卒乳したけど、夜泣きがあって
なかなかじっくり眠れなかったけど

産後はじめて、じっくり眠れた!(泣)

いし井です。
 
 
【オウム返し】って知ってますか?
よくコミュニケーション技法にも出てきます。
相手が話すことをオウムみたいに
そのままお返しするもの。
 
先日の長男とのやりとり、も、ほぼ
オウム返しです。
相手が話すことを【ただ】言い返す。
 
私は自身にも、それすらしてなくて
頭でいろいろ考える傾向がありました。
 
例えば
 
ムカついたー!
ムカついたんだねー。
 
じゃなくて、
 
もっと私が●●すれば良かったんじゃない?
 
とか、更にひどいと
 
ムカつくなんて!
 
と、素直な感情を否定したりする。
 
まあ、よくしてました。今でもします。
だって、ほぼ三十うん年し続けてましたから。
けど、意識すればまた寄り添える術を知ったら、
 
あ、またやっちった!テヘ😜
そっかー、ムカついたんだね!
 
で終われます。
 
 
でね、【気持ちに寄り添う】には
まずは【オウム返し】で良いのだと思いました。
特に小さい子には。
なかなか「我が子」に寄り添えてない…。と悩む方は、
まずはそこからで十分ではないかしら、
と。
そして、
それを都度都度【自分自身】にしてあげる。
 
それで良いのだ✨
 
ーーー
 
昨日、お仕事で、
一歳のお子さんとお母さんに
関わる機会があり。
 
で、一連の話をお母さんと終えて、
次の場所へご案内、となった時
子が、あるものを見つけて動きを止めた。
目先にあるそれは、
アンパンマンのぬいぐるみ。
 
お母さんは、
 
ほら!次行くからおいで。
 
という。
しかし、子は動かない。
 
いやいや!
 
という。
 
アンパンマンでは遊べないよ、
うちのじゃないから。ね。
 
お母さんはいうが、子は動かない。
そこで私が
 
やだったんだね。
そうね、アンパンマンいたね。
アンパンマン動けないけど…。
ばいばいって言ってみようか。
 
と話してみた。ら、
 
子は「ばいばい」言って、
スッとその場から移動し始めた。
 
ーーー
 
まだ、ことばで十分自分の気持ちを
表現できない幼子は「行動」で表現する。
しかし、子は話せはしないが
大人が話してることは
大体理解しているから
こちらが「代弁」すると
スッキリすることが多い。
 
やだったね。アンパンマンだね。
 
だけでもスッキリするかもしれない。
 
ここまで書いて
幼子とはいったが
大人も同じよね、私もしかり、
と気づく。
 
ただ、寄り添うだけ。ができない。
いろいろ次々「指令」や「提案」を出してしまう。
そうだね、●●だね。
シンプルなこと、なんだけど難しい。
 
私はなかなか今までできてなかったから。
だから、気づいたらやってみる。
 
やっぱり「やってみる」ことだと思う。
で「体感」してみる。
その繰り返しだ。
 
ーーー
 
私もそうして欲しかった。
 
ーーー
 
なら、今からやってみよう。
私にも、子どもにも。
 
「小さな私」も喜ぶかもしれないよ(^^)