悩みや迷いはこれで解決「自分の原点」はなに? | ありのままの自分で120%の力を発揮する☆

ありのままの自分で120%の力を発揮する☆

自分自身を信じることは
全ての事に繋がっていく

ココロを整理して
次のステップへ

毎日の習慣が人生を創っていくなら
なりたい自分になるための習慣を身に着けたいですよね♪

そんな日常をあなた色にカスタマイズ

Female support淺田千津子です。

 

原点に還ること

 

どんな時も迷ったり悩んだりした時は原点に還ること。

お勧めします。

 

そんなことわかってるよ!

と言われるかもしれません。

 

でも、悩んでいるときほど見えないもの。

迷っているのは初心を忘れているから。

 

多くの悩みを持ったクライアントさんを見てきて思ったことがありました。

それは、考えすぎると目の前の事しか見えないってこと。

 

少し俯瞰してみること。

ひとつのことに集中せずに

物事を大きく捉えてみる。

Photo By こんどうみか

 

すると、自分が悩んでいること

迷っていることが別の形に見えてきます。

 

そしてそこから解決策が見つかることもある。

たくさんの方のお話を聞かせていただいていると

自分の中にも同じようなことが起こっていたことを思い出します。

そしてよりよい形でアドバイスなり傾聴なりができる。

 

それって、メンタリングでいう

メンター(支援する人)とメンティ(支援される人)が入れ替わっている状態

 

俯瞰してみること

それは鳥の目を持つことです。

 

大空を飛んでいるとき

地上にいる小さな昆虫は目に入りません。

 

でも、地上に降り立った時

初めて多くの生き物の存在を知り

自然の豊かさを知る。

 

自分の原点は何か?

 

最近多くなってきた恋愛相談

恋愛で悩んでいるなら

その相手をどうして好きになったのか

どんなところが好きなのか

自分にとってその相手はどんな存在なのか。

そしてその相手との将来はあるのか。

 

仕事で悩んでいても同じ

なぜその仕事なのか

その仕事で誰が幸せになり

自分はどう関わってくのか。

 

仕事の考え方で

かさこさんのブログに、とてもわかりやすく書かれていました。

参考に。

 

 

話を戻します。

「なぜ?」を繰り返していくことで

自分自身が答えを出すことができます。

 

人の悩みの3大テーマは

・人間関係

・仕事

・健康

と言われています。

 

どれもまずは「自分の考え方捉え方」

自分で自分に問いかけてみて

それでもわからなければ

誰かに違った側面を質問してもらう。

 

アドバイスをしてもらう事も大事かもしれませんが

自分の考えをしっかりと持っていないと

それに振り回されることになってしまいます。

 

どうぞ、悩み多き女性の方々

自分の考えをしっかりと持ったうえで

周りの話に耳を傾けてくださいね。

 

ちなみに・・・私は昨日、友人と一緒に

3年前に夢を語り合った原点の場所へ行ってきました。

それぞれが成長し、それぞれの道を進んでいる今も

逢って語り合えるって…

 

原点に戻った気持ちでしたドキドキハート

 

 

 

■スケジュール■

ちょう「声紋分析」であなたの隠れた才能がわかる!NEW

ボイススキャンを使った声紋分析で自分の傾向を知り

日常生活や仕事に活かす♪

自分のスイッチの入れ方や反応のしかたがわかります♪

2017年春あなたの価値観が変わるかも

 

詳細はこちら

 

ライン静岡県湖西会場ライン

2017年3月24日10:00~

ときわcafe

静岡県湖西市ときわ3丁目5-13

 

ライン名古屋会場ライン

2017年4月16日 10:00~

イーブルなごや

名古屋市中区大井町7-25

 

ラインタイムスケジュールライン

10:00~13:00  グループセッション  8,800円/一人

13:00~ランチ&個人セッション(各1時間)  12,800円/一人

 

お申込みはコチラ

 

Facebook見れる方はこちらでも♪