還暦を機に神戸、京都へ。





1番最後になっちゃったけど

還暦旅初日の天道先生の手相鑑定についてですニコニコ









きっかけは美衣さんのブログ。







美衣さんのブログで興味を持ちましたよ









ドリママは還暦以降の生き方について漠然と考えてはいました。








どう働いて


どう暮らすか。








数年前から

自分の掌を見るたびに手相が変わって来ている感じがしていて、キチンと鑑ていただける方に、しっかり鑑ていただきたいと考えていました。





そんな時、いつもお邪魔している美衣さんのブログで天道先生が神戸で出張鑑定されると知り…






もちろん、即申し込み‼️






たまたま鑑定日が次の日からひらまつ京都の株主優待で京都に行くことになっていたので前日に神戸入り爆笑







運命か、って思うほどのグッドタイミングでした‼️






神戸に着き、ホテルに荷物を置くとドリママだけ鑑定会場の三宮へ。





鑑定までの時間、

美衣さんに教えていただいた神戸の街を散策しましたよ。







北野異人館街のスタバ。



外から眺めるだけだけど趣きのある洋館です。

京都や鹿児島のスタバも素敵だったけど、きっとこちらもキラキラ









紫陽花がさいている季節でしたね。








有名な風見鶏の館です。








どの異人館も綺麗に手入れされていました。













さーっと散策を終えて

鑑定会場へ。






初めての鑑定。

初めてお会いする天道先生。








天道先生のブログです







ブログでは拝見していたので

鑑定のお部屋に迎えてくださった先生は初対面の感じがせずニコニコ





気さくな感じで一生懸命に

鑑定していただきました。







申し込みの段階で

何について鑑て欲しいかを簡単なプロフィールと共に送ってありました。

ドリママのブログも事前に確認いただいたそうです。

ブログには仕事のことはほとんど書いてないけどてへぺろ








1時間たっぷり使って

ドリママの話を聞いていただきながら

鑑定を進めます。





先生の鑑定についてはスマホのボイスメモに録音可能なため、バッチリ1時間録音しましたよ。










ドリママの右手の手相。


右手は努力の結果が現れるそうです。









左手の手相。

左手は持って生まれたものや潜在意識など。






掌の線から様々なことを読み取って行きます。






※画像お借りしてます。







ドリママは持病があるため、長くは生きられないんじゃないかって思ってたのですが天から与えられた寿命はどうも長そうで、生命線からは今後の社会参加が見込まれるようとのことでした。




長生きでも元気じゃ無かったら意味ないもんね!








知能線が途中からガクンと下がるのは芸術や綺麗なものに心が惹かれるようで、キチンとしたルーティンがある仕事よりは自由な働き方が出来る方が合っているみたい。




うんうん。







運命線は下から上がって行くものらしいのですが、60代以降の運命線はいくつかに枝分かれしていて、ドリママは将来個人で時間に縛られずに仕事したり、ドリパパの実家の活用や、旅行の楽しみなど、公的にも私的にも活躍できそうとのこと。

天道先生によると、花が咲くような花火が打ち上がるようなと、嬉しい説明が爆笑






運命線については

興味深い話がありました。






上に上がるごとに線の方向に変化があるとキョロキョロ





37歳、42歳、52歳が転機であるとの説明が電球







まず37歳。

ドリママが専業主婦からある団体の非常勤役員になった歳だびっくり

第二の社会参加をスタートした大切な歳。





様々な経験をさせていただいたけど

組織内の分裂に巻き込まれ

自ら別の道を模索して退任したのが42歳。

福祉に関して全くの知識を持たず、意見表明が出来ない自分を、これではいけないと思うとともに…。






時を同じくして

ドリパパの実家の事業や家の改築費用の借金問題が勃発して、ドリパパが子ども達のための貯金で返済すると言い出してドリママが激怒ムカムカ





贅沢を好み、放漫経営のドリパパ実家に援助しても焼石に水。




大切な子どもたちの貯金を差し出すなどムキー

ありえないし

言い出した両親、何より支援しようと思った浅はかすぎるドリパパに怒りを感じて







ドリママは静かに、ひっそりと、たった1人決心しました。






ドリパパが子ども達を守らないならドリママが1人で守って行こうと。

3人の子ども達を立派に育てて行こうと。







そのためには経済的自立が必要。

丁度、学ばなければとおもっていた福祉の分野で資格をとり、仕事をして、来る時が来たら…。





それが42歳。






52歳。

ピンと来なかったけど

ドリママにとってはやはり節目になった歳でした。



ドリママの母が倒れ

毎月1回の新潟の実家通いが始まった歳。

親孝行らしいことをして来なかったドリママが両親に少しでも恩返しが出来たかな。

それまでは自分のことで精一杯で何も出来ないまま来たけど、母の入院をきっかけに少し遠のいていた実家へ頻繁に帰省する様になりました。

両親からは与えられる方が多かったけど、逆に与える方の立場になった歳だったなぁと気づきました。





ドリママのメインワーク。

37歳の転機が無かったらやってなかった。


いくつかの転機の決定を経て今があるんだと

納得のいく天道先生の鑑定でした。





そして、

ここ数年、気になっていたこと。

両手にくっきり、今まで無かった手相が出現して気になっていました。





運命線や生命線から小指に向けて立ち上がる線。

財運線とも言うらしいんですが。





思いおこすと、

母やドリパパの両親を見送ったころかなと。





丁度3人を見送り、双子の娘たちも自立して子育てが一区切りして。






このブログを立ち上げたころ。





今まで出来なかった、やりたいと思うことを貪欲に実現していきたいと思い始めたころ。





空き家になったドリパパ実家をゲストハウス仕様に。

0円だったドリママの資産を育てようと株に挑戦。

メインワーク1つだった仕事が3つに。






振り返ると大きな変化があった。

ちなみに2019年に0円だったドリママの資産は3年で数百万円になりましたよてへぺろ

あの時、重い腰を上げて始めて良かった爆笑










天道先生は

財運線と言わずに、投資とか自己実現の線と仰っていました。




そうなの。

ドリママが目指したいのは

事業や社会参加や旅行などの私的な楽しみ含めて

お金を儲けたり、貯めたりするんじゃなくて

事業や趣味を通じて、周りも含めて豊かで充実した残りの時間を過ごしたいの。






天道先生は運命線と財運線を鑑て

還暦以降、複数の活動の場を持って地域の人と協力しながら何かをやっている様に読めるとおっしゃいました。

何より嬉しい言葉でした。




あ、目指してるの、それ!って。





意外だったのは

62歳の頃に、話すことを始めると言われたこと。


実はメインワークに関連して
たくさんの方に伝えていきたいことがあります。
今はドリママの中で温めている段階だけど、いつか伝えたい、話して行きたいと思っていることがあります。



先生から言われるまで
自分には出来ないって思い込んでいたけど
可能性があるのに気づかせていただきました。







たかが手相。
されど手相。




還暦に合わせて鑑ていただいて本当に良かった。
これまでを振り返るとともに
これからの残された時間をどう過ごすか後押しをしていただけましたニコニコ




あまりに良いことばかりで何か悪いことはないんですか?って聞いたら

『無いんです』と天道先生。




この話をドリパパにしたら
ヤキモチ妬いてるんだか何だか

『たくさんお金払ったんだから良いことしか言わないんでしょ』
だっててへぺろ





長いお話に最後までお付き合いいただいてありがとうございました。





最後に。

天道先生に鑑定の感想を送っています⬇️


還暦を機に今後の生き方、働き方を考えたいと思い天道先生にみていただきました。 
数年前より両手の手相が変わってきたことも気になっていました。 
先生は私の目指す将来の話を熱心に聞いてくださり理解したうえで鑑定してくださいました。 
見ていただく中で37歳、42歳という年齢のポイントがあったのですが、37歳で専業主婦から団体の役員になり、42歳で役員をおりています。この間、福祉に関わる出来事があり、福祉の勉強を始めた年齢でもありました。現在は福祉の仕事を中心に活動しており、今後もさらに進めていきたいと思っています。 
37歳で団体の役員になったことがきっかけで天職に出会えたのだということに気づきました。 
また、数年前に現れた起業や投資に関わる相についても生活の変化の年齢と一致していると教えていただき驚いています。 
嬉しかったことは、62歳ころに「話す仕事」を始めること、将来は地域で大勢の人と協力し活動していること、複数の役割を持って生涯現役で活動できると言っていただけたことです。 
特に「話す仕事」は社会に広めたい、知っていただきたいと思うことがあり、いずれそうなれたら良いなと漠然と考えていたことであったため眠っていた夢を再び掘り起こすことができました。 
改めて還暦以降の生き方を考える機会が持てました。 
本当にありがとうございました。 
良い出会いをいただけたと思っています。